goo blog サービス終了のお知らせ 

トップギャルアウェー外語学院

英語、ドイツ語、フランス語を学習しています.たまに仏教セミナーを
します.

1570番:「荷車」(37)(フィリップ短篇集より)

2025-09-03 13:28:30 | 語学学習


「荷 車」(37)
(フィリップ短篇集より)
 LA  CHARRETTE

  
.———————【37】———————————
  
Les  uns  prétendirent   que  c'était  du  
riz,   d'autres   du  colza  d' autres  du  
chanvre,   d'autres   des  topinambours.
Le  soleil  était  si beau  qu'il  semblait  
que  sa  splendeur   dût  être  éternelle.


————————(訳)—————————————

子供たちのある者は米だと言い、ある者は
菜種だと言い、またある者は大麻と言い、
ある者はキクイモだと主張した.太陽はと
ても美しく、その輝きは永遠であるかのよ
うに思えた.


————————⦅語句⦆—————————————
     
les uns....les autres....:
   あるものは…またあるものは…    
prétendirent:(直単過/3複) < prétendre
prétendre [プレターンドル]:(他)
   prétendre que ~ / ~と強く主張する  
colza [コルザ]:(m) 菜種     
chanvre [シャンヴル]:(m) 麻、大麻       
topinambour:[トピナンブール](m) キクイモ
     (菊芋) (主に家畜の肥料)    
splendeur:(f) ❶栄光、繁栄、
        ❷壮麗さ、素晴らしさ、❸光輝

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1569番:「荷車」(36... | トップ | 1571番:「荷車」(38... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

語学学習」カテゴリの最新記事