goo blog サービス終了のお知らせ 

心と身体を癒す、ヒーリング&メディテーション

ヒーリングブログです!幸せになるための口癖、簡単呼吸法、瞑想法、霊符、オマジナイ、癒し系の話題等が中心です。

幸運を呼ぶ

2012年12月18日 | くちぐせ

幸運を呼ぶ・・・方法!

 

あなたにとっての幸運とはどんなことでしょう?これを考えてみてください。

 

宝くじの高額当選とか、理想の恋人との出会い、そして結婚とか。仕事がうまく運び始めるとか、始めた事業が大成功とか、いろいろとあるでしょう。

ちょっと考えてみて、思い浮かんだいくつかの幸運のうちの一つを選んでください。それが決まったら、イメージの中で、そうなったフリをします。

実は、たったそれだけ。フリをどれだけ上手に出来るかが、幸運を呼ぶキーポイントなんです。

 

仮に、あなたの幸運が、宝くじの高額当選だったら(2億円の当選だとしましょう)。その使い道を具体的に考えてみます。そして、まず最初は家だ!と決めたら、予算を立てて、その予算に見合ったら家を探してみます。そして、候補が決まったら実際に見に行ってください。

 

残りの分も、何にどのくらい使うのか。具体的に考えてみます。そして、行動が可能なのもは、行動してみます。それがモノの場合は、実際にそのモノを売っているお店へ見に行きます。旅行だったら、ツアーのパンフレットを集めて、候補を絞り込みます。

 

このくらい、具体的にフリをすると、宝くじの高額当選に現実味が出てきます!

こんなふうに、あなたにとっての幸運をイメージし、具体的にそれにそって行動してみる。これが、一番確実に幸運を呼ぶ方法なのです。漠然と思っているうちは、まず実現しません。可能な限り、具体的にイメージし、可能な限り行動に移す。

では、せっかくですから、以下の幸運を呼ぶ!リラックス呼吸法を行って、具体的にあなたの幸運をしっかりイメージしてみましょう!

☆幸運を呼ぶ!リラックス呼吸法

1、背筋を伸ばし、椅子に腰かけ、掌を上に向けて膝や太ももの上へ置きましょう、または仰向けに寝て、両腕を脱力して脇から少し離します、この時も掌は上へ向けておきましょう。

2、肺の中を空にするイメージで、お腹を凹ませながら、一度しっかり息を口から吐き出します。

3、しっかりと息を吐き出したら、自然に「すぅ~」と鼻から吸い込みましょう、この時お腹は膨らみます。

4、そして、口からゆっくり長めに息を吐き出します。この時約4秒ほどかけて吐くと良いでしょう。

5、3と4を最低5分程度、繰り返します。


リラックス呼吸法の効果を得るための、誘導音声入り「リラックス音源」を提供中です!

リラックス音源ダウンロードサイトへのリンクです


上記の呼吸法を行って、十分リラックス状態に入ったら、目を閉じたまま、出来るだけ具体的に幸運の展開をストーリ化してゆきましょう。


以下は、美しく健康を維持するためのカラーブリージングという美容法です。恋愛を前に、より自分に磨きをかけたい女性には是非オススメシマス!


☆カラーブリージング法

1、上記の呼吸法を行って、十分リラックスします。

2、呼吸法を続けながら目を閉じて、目の前にピンク色の光の玉をイメージします。(ここでは仮に色はピンクを使っています。ピンク色には肌のシワをとったり、ツヤを与えたり、脂肪を減らしたり、心身のアンチエイジング効果があります。)

3、上手くピンク色の光の玉をイメージ出来たら、先ほどのリラックス呼吸法を行います。

4、息を吸い込む時に、イメージしたピンクの光の玉を自分の気になる場所へ吸い込みます。(例:もし目元の小じわが気になる場合、そこへピンク色の光を吸い込み、ピンク色の光でその小じわが改善されているイメージをします)

5、4、を繰り返します。

上記の方法に慣れてきたら、部位を変えて行いましょう。お腹の脂肪が気になる場合、お腹へピンク色の光の玉を吸い込んで、脂肪が燃焼して徐々に消えていくイメージを浮かべましょう。

あとは、あなたの気になる部位へ応用して積極的に試してください!

上記で説明した、色を呼吸するヒーリング法をより簡単確実に行うためのサポート音源を提供中です。
この音源を使用して頂くことで、初心者の方でも着実にこの強力なヒーリング法を習得出来ます!

カラーブリージング説明サイトへのリンクです

腹式呼吸法を習得するためのサポート音源です!


ヒーリング効果抜群のゴールド(金色)呼吸法誘導音源はこちらで

元気が出て活力アップ!オレンジ呼吸法誘導音源はこちら

さらに美しく健康になる!ピンク呼吸法誘導音源はこちら


どうも ありがとうございました。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。