~の上達法!
~の部分は、例えばゴルフでも良いですし、英語でも良いです。あなたが今、上達したいと思っていることは、ほぼ当てはまります。
ゴルフを上手くなりたい!ということで話を進めましょう。
私たちは、何事も、真似ることでそれを習得する生き物なんです。普段は無意識にそれをしていますが、それを意識的に行うと、とてもスムーズに習得が可能になります。
ゴルフでしたら、あこがれの選手、自分と体型が似ていて、プレースタイルに共感できる選手をピックアップし、徹底的に真似ましょう。スィングだけでなく、歩き方や、癖、話し方、好きな食べ物、好きな映画、好きなタイプ、とにかく、その選手の情報を可能な限り集め、真似のできるところを徹底的に真似ましょう!
不思議ですが、これを続けていると、外からは決して見えない内面まで、その選手に似てきます。そうなると、自然と、ゴルフのスキルもアップし、その選手レベルまでは近づけるはずです。問題は、それ以上を望む場合、どこかで真似を卒業しなれければいけないのですが、今回はとりあえずそこまでは考えないということにしましょう。
この上達法は、スポーツに限らず、ほかのジャンルにも十分通用します。音楽、絵画、演劇等の芸術系でも、もっと一般的なお仕事関係のセールス、プレゼン、企画力、統率力等の場合もOKです。
しかし、ひとつだけ注意していただきたいのは、真似る相手をしっかりと見極めてから、真似てください。下手な相手を真似ると、いらない部分までもらってしまうこともあります!仕事は素晴らしく出来るのに、酒癖がわる。。。なんて場合、その悪い酒癖もあなたに入ってきてしまう可能性があります。
~の上達法というのは、実は、真似ることなんです。すべての技術は模倣から始まる!という言葉がありますが、この言葉は真実だと思います。
☆真似をするために必要なのは、心身のゆるみ、リラックスです!このリラックス呼吸法を行ってから、真似ることをお勧めします。
1、背筋を伸ばし、椅子に腰かけ、掌を上に向けて膝や太ももの上へ置きましょう、または仰向けに寝て、両腕を脱力して脇から少し離します、この時も掌は上へ向けておきましょう。
2、肺の中を空にするイメージで、お腹を凹ませながら、一度しっかり息を口から吐き出します。
3、しっかりと息を吐き出したら、自然に「すぅ~」と鼻から吸い込みましょう、この時お腹は膨らみます。
4、そして、口からゆっくり長めに息を吐き出します。この時約4秒ほどかけて吐くと良いでしょう。
5、3と4を最低5分程度、繰り返します。
美容と健康を増進させる効果が嬉しい!腹式呼吸法誘導ナレーション入りBGMがオススメです!