goo blog サービス終了のお知らせ 

GoogleのマップAPI

2016-04-23 15:09:44 | SC-03D
今日、ためしに位置情報サービスを、端末のみ(つまり、GPSONLYモード)にしたら、あ~ら不思議。 あれほどやかましかった、GooglePlayサービスが終了しました。のメッセージがぱたりとやみ、 マップアプリ達も、正常にうごきました。 ユーザーの詳細 は、あいかわらず障害が発生していますが、 GooglePlayにも正常にアクセスできるし、 今のところ不都合がでていません。 マップAPIに問題が . . . 本文を読む

Googleplay開発者サービスを終了します。・・・これ、なんとかならんのか。

2016-04-16 22:22:03 | SC-03D
今回の原因は、Googleのマップapiの変更に伴うものと思われます。 GPS.CONFを書き換えて、地図のアプリは表示されるように なりましたが、かわらず、 Googleplay開発者サービスを終了します。 は、表示されます。 APIの改善、やってくれないかなぁ。 それとも、セキュアな通信にしないと、ダメなんだろうか。 【びふぉお】 USE_DEFAULT=false ACCURACY=10 . . . 本文を読む

SC-03DにKitKatを搭載する。hercules を使用する場合。

2014-02-15 22:16:37 | SC-03D
\diff\system_old\etc\wifi の中のファイルをそっくり、 \diff\system\etc\wifi にコピーする。KKなら、もちろん、 \diff\system_kk\etc\wifi にコピーすることになるのだが。 こういうことをいちいち書かないと、考えずに実行するやからが云々。 さて、こう考えると、SKYROCKETのほうが、シンプルで よいのかもしれない。 . . . 本文を読む

SC-03DにKitKatを搭載する。

2014-02-15 18:32:24 | SC-03D
CWMは kernel & Custom ROM フォーラム にある最新のものを使う。 一撃はほむさんのKernelを使って、ちょこちょこと改造する。 そして、ここが重要。 必ず、IMEをインストールする。 LatinIMEでも、OMRONWnnでも可能。 これを入れておかないと、ハードキーが使えない。 なぜにorz cm-11-20140214-NIGHTLY-skyrocketで確認済み . . . 本文を読む