goo blog サービス終了のお知らせ 

Linux の文字コード

2009-03-28 10:35:51 | Weblog
最近、あちこちのLinux関連を見ると、文字コードがUTF-8採用になったらしい。 長年の生存競争にひとつの道筋ができて、統一への道を行くのでしょうか。 Postgresql 8.3.6 で不具合多発だったと思ったら、いつの間にやら8.3.7が出ていた。というわけで、やり直してみる。データが死んでたので、もいっかい、作り直してみましょう。 これで、長年の懸案だった、サーバー文字はUTF-8で決 . . . 本文を読む

むー、まもなく1年

2009-02-22 12:17:14 | Weblog
早くも1年がたとうとしてます。 このところ、悲しいことばかりの一年でした。 職場の近所には、見よう見まねの猫喫茶なんぞがオープンしてますが、 アレはちょっと。価格設定とか、内部構造とか。 もちぃっと考えれば。 場所的には良いところなので。 さて、Pythonも3.0になったし、はじめてのPython も新刊が 出たようなので、あらためて勉強し直さなくては。 なんだかんだいって、静かに過ごさね . . . 本文を読む

今日からはじめてみよう

2008-04-22 21:06:13 | Weblog
今日からぶろぐというもんを始めてみることにする。 今日の成果  pythonでは、 import os os.system('ほにゃららー') とか import os os.popen2('ほにゃららー') で実行ファイルを実行させることができる。 でも、2.5.2では、IDLEなら動くんだけど、ショートカットや直接ダブルクリックさせるだけでは動かない。 なぜに? それは明日の課題にし . . . 本文を読む