goo blog サービス終了のお知らせ 

かよぶのぐーたら日記

H24年1月3日生♀もも&11月18日生♀るると、
お値下げ品大好きなパートタイマー主婦です♪

恒例の集まり

2021年11月13日 | 私ごと

元職場の店長とその仲間達での集まり
先月は都合が合わないでいたら3人でお店に来てくれた(笑)

今月はファクトリーに決定!
30分早く行って蔦の写真撮る


色合いが不自然か

青空だったな〜

集合してペットショップ見て(可愛すぎた)

みんなで蔦みて写真撮って

ツリーみて


難しすぎる
なんか考えすぎるとダメね




お昼は牛亭?
牛のハンバーグランチ

ランチまともに完食したの何ヶ月ぶり?
ちょっと無理したけど美味しく食べれたし
店長は試験の勉強しながら3人の談笑聞いてた

それぞれ子供の悩み、お店の愚痴 
話を聞いてるだけでも楽しかった〜
戻っておいでっていつまで言ってくれる?(^_^;)

食後はタピオカドリンク

はやのワクチン二回目あるからわたしはお先に失礼

はやは今のところ副反応もなく

これから出るかな〜〜〜

ももるるはやっとトリミング!!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっぷり高熱

2021年09月25日 | 私ごと

いやいや、どっぷり高熱でた
朝からひどい怠さではあったけどカロナール飲んでもきれるとみるみる上がり
39度超えしました
これがピークと思いたい

それでも薬飲んで熱下がったら食欲も出るからご飯も食べれたし
頭痛がないのが救いだった


るっちゃんそばにいてくれてありがとう(^^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの犬ナシランチ

2021年08月18日 | 私ごと

25年来の友達と久しぶりにランチ
いや一番体調悪い付近でもランチというかお茶したから
3ヶ月ぶりくらいか

わたしがリクエストした星乃珈琲店
スフレパンケーキ食べたくて

でもこのたまごの先に食べたらスフレパンケーキ半分しか食べれなかった
先にスフレ食べればよかった

なんてこと思いながらも
話は楽しくて
リサイクルショップ巡りもして
バイト用のジーンズ買えたし
オススメしてくれたスカートも買って満足(^ ^)


午前中にさんぽ行ったんだった!

あのこもこのこも着ているのを見ていて
かわいいと思っていたお洋服
SALE情報おしえてもらってゲット!!!

かわいい〜〜〜



飛行機ブーン


お洋服とオソロのオレンジのユリ


サイロもね

暑さもおさまり
行きたい時に行けるようになって嬉しい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハードスケジュール

2021年06月27日 | 私ごと

晴れた金曜日、朝にいちゃん送ってそのままの勢いで行ってやった

帰り買い物して帰ってきたら三時間半経ってた

ヨガしてご飯作ってご飯食べて

うるちゃんママ諏訪神社に行くというので
わたしもチラッと行ってきた







紫めちゃめちゃキレイ!!!

天気も良いからかな〜

すぐさよならして
ももるるさんぽ




カメラ持ってたからお花撮ってみたりして


ピント合わせ


おーーーキレイ
自分がお花だけを撮る女になるなんて驚きました
また撮ろうっと



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例の集まりで結局定山渓まで!

2021年06月17日 | 私ごと

昨日は店長とその仲間たちの集まり
前回は緊急事態はじまったばっかりでわたしはキャンセル
今回も緊急事態中だけど参加
なんだろね、それでも自分なりの対策は強化して

まずは旭山記念公園へ




そのあとわたしのリクエストの寝てる大仏のところへ
昔っから気になってたけど何かの宗教のだと思ってたから中に入れるとは知らず
御朱印いただけるとは知らず
観光用大仏様なのかな?
仏教の何かではあるのかな
詳しく知らずすみません…
でも見たかったの

わおー圧巻



このあと近くでもう一つ御朱印いただける神社へ

するもまさかの日にち決まっての御朱印…
結局この日はいただけない日でした

ここまできたら定山渓近いんじゃない?となって
(ここから20分くらい)行っちゃうかーって行っちゃいました

わたしだけ自分の車
定山渓なんて一気にだったら絶対お断りしていたと思う

天気良くて流れで運転してしまった…

足湯入って
ぶらぶらーっとさんぽして



美味しいアップルパイのお店あること思い出して行ってみた

アップルパイ買わずに無言でアイスコーヒーだけ飲んで…
おみやげで買えば良かったな

飲み食べは自粛で窮屈だったけど
今のわたしにはちょうど良い感じ
時代に合ってます^^;

マスク外さずソーシャルは保てたと思います!

市内観光気分楽しかった(^^)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くも第二弾の店長と仲間たち

2021年04月17日 | 私ごと

昨日は先月の御朱印の度メンバーでまた行こうとなってた第二弾の御朱印の旅
予定では千歳で、そのあと恵庭に変わり、色々あって市内でってなって
まずは大谷地神社で集合

ハートの切り株はやっぱり写真撮らないとね
わたしは御朱印いただいてるのでご参拝のみ
神社からスタートだとパワーもらえる気がする

そのあとサンピアザ水族館の予定が
青少年科学館へ(科学館あんまり興味ないーと侮ってたけど…)
プラネタリウム付で1000円(プラネタリウム一時間もあるのー?ながーいって思ってたけど…)
一組あわずほぼ貸切
しかもいい大人四人で
みんな本気で実験?体感?体験?
コロナでやってないものもあったけどあっという間に一時間経ってプラネタリウムの時間
プラネタリウムへ
はじめは写真OK




めちゃくちゃ面白かった
はやぶさ2号の働きに感動
おとうさんにも見せてあげたいと思った
好きだからね、こういうの

そのあとの本日の札幌の星の生解説も聞き入ってて
途中何度か落ちそうになったけど、気づくと50分
見て良かった!プラネタリウム付にしてくれてありがとう(^。^)

この時点で13時半

このあと星乃珈琲店へ
わたしはカツサンドを食べる人から一切れもらって食べ
サックサクで美味しかった〜(外食でこんな美味しく食べれたの何ヶ月ぶり???)
食後は外せないスフレパンケーキを4人でシェア

なんだろ
現役の中にわたしいて良いの?感は全くなく
楽しい話を聞いてました
3人のテンポなんなの?
楽しい一日ありがとうございました(^。^)

コロナまた増えてきてるから
次回は少しおさまってからねって…

店長釣り行きたいのになかなか釣りを予定の中に入れないので
次回は釣りの時間も入れるらしい…

そして、わたしは離職票が届いたので
来週からハローワーク行って職探し

してるフリするか〜


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメダ珈琲でマスク会食

2021年04月14日 | 私ごと

去年からランチ行こう行こう言ってて
受験終わったら行こう、発表終わったら行こう…
たくさん話したいのに結局わたしこんなんで会話に集中できるかも不安で
ずーーーぅと延期になってて
昨日やっと実現

コメダ珈琲連れてってくれて
珈琲だけのつもりがシロノワール食べたくてミニを頼む
食べたいのに全部食べれる気がしなくてとりあえず半分よっこして
わたし食べれなかったら食べて破って
結局食べてもらった
半分はとても美味しくいただきました(^^)

で、つもり積もった話を止まることなくして
楽しい時間を過ごさせてもらいました
そして相変わらずキレイだったなーとしみじみ…

楽しかったのに調子も良かったのに
夜ご飯も快調に作ったのに
食べる頃になると食べたくないーってなって…

ほんと疲れるこの体…
今週はもう一つ楽しみにしていることがあるのに…
どうか回復しまうように、不安から脱出しますように…

とりあえず寝れてるから○ということで…

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年4ヶ月お世話になりました

2021年04月01日 | 私ごと

四年半かと思ったら5年以上も働いていた

14年の専業主婦にピリオドをうち5時間のパートに出た
おとうさんが単身赴任中勝手に決めて勝手に働き出して…

にいちゃんの塾代3万くらい働けたらな〜って思って働き出して
今思えば良かった思い出だけ(に近い)

昨日は退職届書きに、お世話になりましたのお礼のクッキーを持ってお店へ
仲良しさんが一緒についてってあげるよってありがたい
無事届けを出しました 
棚卸あるから社員みんな出勤で挨拶もできてよかった

名札入れと名札返したら
すぐ戻ってくるんでしょ?また使うんだから持ってなー!
って
最後まで笑わせてくれた(^ ^)
思い出に持って帰ってきた

天気が良かったから?体調もよくて助かった

挨拶終わった後に
良くしてくれていた人が顔見せて〜って言ってくれていたので
仲良しさんとお邪魔してきました


お弁当用意してくれてて
食べれなかった分はお持ち帰りで…

食後にはケーキまで!

5年も頑張ったのね〜お疲れ様でしたって
(T ^ T)泣くわ

二人とも15年以上働いてるベテランさん
時には話を聞いてくれて相談にのってくれて
わたしのこともいつも褒めてくれて、わたしも褒め返しして
褒め合い?それも楽しかったな
新商品でたり、食べて美味しかったものは買ってくれたり
美味しそうなものみつけたらわたしもそっと置いてきたり…
やっぱり楽しいことしか思い浮かばない

わたしも人に優しくしよう

と思えた一日でした(^ ^)

しばらく休んで
充電してまた仕事探そうっと!!!

思ったけど
なにをしても周りの人には恵まれてる気がするけど

なので新しいことはじめてもきっと人には恵まれる気がします
職種だな、単純で簡単な仕事ないかな

そう思えるのも良くなってる証拠でしょう(^ ^)

毎日周りに感謝です!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上手稲神社→星置神社→ランチ→食後のコーヒー

2021年03月25日 | 私ごと

昨日はパート先の(31日まで在籍です)の店長とパートさん2人が計画を立ててくれた
素敵コースに参加してきました

わたしと職場の人とで御朱印巡りをしてるのを知ってる店長、
体調不良のわたしが良くなるように神社行くよ!ってなったらしく
もう一人の仲良しさんも誘って打ち合わせをしてくれました

わたしは当日キャンセルOKというハードルも低めにしてくれて何から何までありがたく…

天気も良くて体調も大丈夫そうなので現地集合にしてもらって
まずは第一目的地の上手稲神社
小さくて古いけど可愛らしい教会みたいな神社(言い方悪いかな?)
来てよかった〜やっぱり神社はパワーあると思う
2人がおみくじを引くというのでわたしも便乗
店長大吉、一人中吉、わたしは末吉
なんかその通りって感じ
病気→気持ちを強く持てば大丈夫
だって

神社に結んできました

次は星置神社へ

星置神社何度きてもパワー感じる(特に感じる)

写真も撮りたくなる

御神木(^人^)

ここではカエルさんのおみくじを引くというのでわたしも!
思い出になるしと三人で
店長はカエルの小さいプレート?入ってるのを買ってた
店長大吉、一人は中吉、わたしは小吉
やっぱりその通り


また来ます!

はい、次はお昼
景色の良いお蕎麦屋さんだってーーー

お店から海が見えるの最高


わたしはかしわうどん
ランチを外食するの何ヶ月ぶり???
半分くらい食べました
味はとってもおいしかった(^ ^)

食べた後は裏の海を散策

気温は13度
ジャンパー着て寒くない感じ
静かで良かったな〜
3人のトークの掛け合いが面白くて面白くて…
なんであんなに快活?爽快?流暢?にとんとんと話せるんだろ




このあとしろくまコーヒーを予定してくれていたけど
満席
この時期にもう満席ってすごい

ここの近くを探して…

大坂屋さん
この建物見たことある!
姉にむかーし連れてきてもらった!!!
二階に登ってくの
ジュースボックスあるの

見覚えある


ケーキセット二つ注文して
四人でシェア

フォーク四つくださいって言ったら
ママさん笑ってた
笑ってくれてよかった


ハワイアンフロート美味しそうだったな〜

職場でのみんなの悩みを話してて
私はふーんてにやにや聞けたけど楽しかった(楽しいはダメか)

ということで、今回発足されたお参りサークルは終了しました

色々刺激があって楽しい一日過ごせました
何より四カ所コンプリートできて嬉しかった!!!


みなさんにどうやってお返しすればよいのやら…




思い出にオソロで買ったカエルのおみくじ
御朱印は通常のはいただいているので
書き置きのアマビエ様のをいただきました

おみくじの中身
感謝もだけど
健康のところがお気に入り

小吉でもありがたいお言葉いただけて良かったです







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大腸検査初体験(1)

2021年01月17日 | 私ごと

11月に受けた人間ドックでひっかかっていた大腸検査
おしりの事情もあるのでかかりつけの病院へ行って相談したのは12月の中頃

潜血陽性なら大腸カメラは逃れられませんねと言われ決断、その場で予約しました
(あとから近場で大腸カメラ上手な病気があると聞いてフラついたけど結果ここで良かった!)

コロナの影響で2週間前から朝晩の体温チェック
1月1日から計ってました
前日は病院から買っておいた食事セットを食べ

これは昼用
朝は親子丼(離乳食みたいなドロドロ)で夜はレトルト白米と大根のカレー煮の離乳食みたいなやつ

味は美味しいから良かったけどお腹は満たされてなかった


もっちゃん、るっちゃん、おかあさん明日の検査でポリープあったら帰って来れないから〜
って話してたけど…


そして夜は下剤
朝起きたらお腹痛くなると言われていたけど緊張でほとんど寝れなかったしお腹痛くなることもなかった

朝は8時にガスを出しやすくする薬を飲んで
おとうさんが休みとってくれたので朝9時までに病院に連れて行ってもらう

9時10分恐怖の!噂の!下剤開始
この病院はこんな感じで進めていくみたいで

トイレの回数とか…笑
結果全部で10回行きました

ここからもっとリアルな汚いお話もでてきますので…


待機室には私を含めて3人の女の人がいました
時間で決められてるからはじめは焦ったけどなんとかついて行き 
なかなかトイレに行きたくならないんだけど
3回目のターンが終わった時
あれ?したいの?ん???って…
お腹が痛くなってトイレに駆け込むことを想像していたけど
そうではなくて、あっ、出る??行ってみるか
って感じで行くと出る…
みたいなのを続けて
6回目のトイレしてる時看護師さんがきて
『みせてください』って
はぁどうぞどうぞ(^_^;)

あっ、もう大丈夫ですね!下剤ストップしていいですから!って

えっ半分あるんですけどいいんですか???
もういいですよ!って
えーーー嬉しすぎるんだけどー

指定の食事食べたのもよかったのかなぁ

わたしが最初にストップかかったけど(自慢笑)
あとから2人も終わってみんなたぶん1リットルくらいなはず
200飲んで100の水って辛そうに見えるけど
あの味飲んだあとのお水が美味しいのなんのって
この液体を一番恐れていたのでほんとここで一安心して浮かれてた

長すぎるので2回に分けるか









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする