見出し画像

パソコン悪戦苦闘記録

2つの場所に用意されているレベル補正~Photoshop Elements

 画像編集ソフトPhotoshop Elements の使い方を、現在、勉強の最中です。
 写真や画像の
  色合い、カラーバランス、そして明るさを調整できる
 「レベル補正
という機能があることを、先日、初めて知りました。

 使用方法自体はスライダーを左右に動かすだけなので難しいことはありません。けれでも、どのように調整すれば、画像にどのように反映されるのか、その勘所を習得するには、ある程度の経験が必要と思われます。

 来週からの正月休みに、その辺の勉強をやろうと思っています。「使い手」のレベル補正をやろうというわけです。



 
 ところで、同じ「レベル補正」と言っても、2つの場所にコマンドが用意されています。
 1つ目は、「画質調整」メニュー中の「ライティング」とたどり、そのサブメニューに「レベル補正」が用意されています。
 2つ目は「調整レイヤー」の一つとして、「レベル補正」が用意されています。
 
 どちらを使っても、効果自体は同じです。
 
 けれども、両者に決定的な違いがあります。
 「画質調整」メニューの中のレベル補正を使うと、画像そのものに、ダイレクトに効果がかかります。いったん画像を保存してしまえば、再度、レベル補正しようにも、もう、やり直しがききません。
 これに対し、「調整レイヤー」のレベル補正を使うと、いくらでもやり直しがききます。レイヤーを削除すれば、レベル補正前のスタート時点に後戻りさえできます。
 
 ですから、調整レイヤーのレベル補正を使っておくと安心です。

 これを考えると、なぜ、「画質調整」メニューのレベル補正が別に用意されているのか、その意味が分かりません。はたして、こちらの方が便利な場面ってあるのでしょうか?今のところ、メリットは思いつきません。




それでは、また次の記事で
goosyun
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「画像編集」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事