見出し画像

パソコン悪戦苦闘記録

音声入力のすごさ~喋るとそれが文字になる

 昨夜(2021年2月27日)、家の中をゴソゴソ漁っていたら、WEBカメラが出てきました。ずっと昔、娘が使っていたやつです。
 試しに USB ケーブルでノートパソコンに接続してみました。そしたら、ちゃんと認識してくれました。 Skype (スカイプ)で使ってみると、WEBカメラとして機能します。今でも使えます。
 そして、そのWebカメラには、マイクも内蔵されていることが分かりました。

 マイク内蔵と分かって、急にあることを試してみたくなりました。
 「音声入力」ってぇいうのです。
 音声入力とは、喋った内容を文字に変換してくれる機能です。キーボードでタイピングすることなく、文字入力ができます。




 音声入力の手順は、次のとおり簡単です。
【1】 まず、Google ドキュメントを起動
【2】 「ツール」メニュー 中の「音声入力」メニューをクリック
【3】 すると、左端に「マイク」のアイコンが出る
【4】 そのマイクアイコンをクリックで、音声入力ON
【5】 後は、入力内容を喋るだけ
以上です。

 なお、音声入力を停止するには、再度マイクのアイコンをクリックすれば、OKです。

 
音声入力の手順


 こちら側は単に話しかけるだけで、日本語が自動的に入力されていきます。勝手に漢字に変換されて、次々と文章が入力されていくので、見ていて、非常におもしろいです。こちらが喋った内容をきちんと拾ってくれます。しかも、かなり正確に、文字に変換してくれます。
 音声入力は、初めての経験だったので、この技術のすごさには、もうビックリです!
 PCで、こんなことまでもできる時代になったんですね。とにかく、すごい技術の進歩です。

 ただ 私の場合は、ブログ記事作成には、やはりこれまでどおりキーボードを使うことになりそうです。なぜなら、キーボードで文章に仕上げていく過程で、初めて考えをまとめることができるからです。喋りながらでは、なかなか思考に集中できません。
 けれどもこの音声入力は、メモを残す場面などでは、十分に使えそうです。
 文章の構成などを考えることなく、とにかく要点だけを文字に残しておきたい、そういうときには、音声入力は威力を発揮すると思います。

 ちなみに、今回のこの原稿も、音声入力で作成しました。音声入力という技術が便利そうなことは、前々から予感していました。けれども、自分自身で使ったのは初めてです。
 これ、かなり使えますよ、はい。

skypeなどで利用できるWEBカメラ


それでは、また次の記事で
goosyun

コメント一覧

goosyun
iina さん
 いいですね。
 カメラもマイクも内蔵されている新しいパソコン。
 私も新しいのが欲しい。
 我が家のPCは、Windows7時代の古いのばかりです。

「歯科医院」で、手品ショー、やったら面白いけど…。
iinna
スマホに内蔵された機能「WEBカメラ」と「音声入力」等を、パソコンでも使えるのですね。
実は、こんど買ったパソコンは、はじめから内蔵されています

購入当初に、いろいろ試しているときに自身を写したのでがあるのがわかりましたが、goosyunさんの記事を読んで表示しようとしたら、どこにあるのかが分りません。
こんど、電気屋さんで聞いておかなくちゃ。

「ショー歯科医院」の前を歩いて、この誤変換を思いついたので玄関を撮っておきました。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/0d59c5f906621617f1959cf971c33053

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「自宅PC」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事