goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン悪戦苦闘記録

MP3音楽再生とバッテリー消費

 数年前までは、耳にイヤホンを挿して、音楽を聴きながら散歩や通勤をしていました。
 けれども、年をとるとともに、耳の聞こえの感度、聴力が落ちてきました。そこで、近年は、イヤホンを耳に挿して音楽を聴くことは止めました。少しでも聴力を維持するため、イヤホン使用は控えていました。

 先月、ふと思い立ち、昔よく使っていた
   Casioエクシリム
というカメラ兼ポータブルオーディオプレーヤーを引っぱり出してきました。それ以来、散歩のたびに、またそれで音楽を聴くようになりました。音量をぐっと落として、耳に負担がかからないようにして、土日の散歩で使っています。
 
 そのCasioエクシリムは、
   本体 200円、
   送料 350円、
   合計 550円

というお値段で、中古で購入したものです。





 その中古カメラ購入については、
  こちらの記事をご覧ください。

 中古品の上に、相当の年数を経た製品ですから、付属のリチウムイオン電池(バッテリー)は、かなりへたっています。さすがに、カメラ撮影でその電池を使おうとすると、厳しいものがあります。電池消耗が早く、すぐにバッテリー残量がなくなります。
 ところが、MP3音楽の再生には、そのへたった電池であっても、ほとんど支障がありません。一回の充電で、何時間でも音楽再生ができます。
 音楽再生という使い方であれば、いかに電池を消費しないか、ということです。この中古のカメラ、音楽プレーヤーとしてならば、まだまだ十分に使えます。



それでは、また次の記事で
goosyun
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「雑記(未分類)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事