ソシンロウバイ 実 2019-05-16 | みんなの花図鑑 早春の花が終わり実が成ってます。 おちょぼ口の先っぽ、愛嬌ある実がソシンロウバイの樹木に沢山、季節の流れを感じさせてくれます。 #みんなの花図鑑 « 暖地サクランボ | トップ | テイカカズラ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 gonntaさん (mkio) 2019-05-16 17:54:40 早春の樹木の花、ソシンロウバイは多くの方が載せてきますが、実は載せません。 やりますね、とても花からこのような大きな実が成るとは想像もつきませんね。知る人が少ないロウバイの実、お見事。 返信する おはようございます (gonnta) 2019-05-17 06:58:04 遅くなりましてすみません。 mikioさん。こんなに実をつけてるとは予想もしてませんでした。 去年は実少なかったですが今年は鈴なり。 食べられませんが春の名残として、記憶にとどめました。 有り難う御座います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
知る人が少ないロウバイの実、お見事。
こんなに実をつけてるとは予想もしてませんでした。 去年は実少なかったですが今年は鈴なり。 食べられませんが春の名残として、記憶にとどめました。 有り難う御座います。