goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

最新の画像もっと見る

21 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山小屋)
2025-06-29 06:04:04
万博のお土産・・・
会場でしか買えない品物もあるようです。
返信する
頂き物 (mcnj)
2025-06-29 07:53:23
山小屋さん、お早うございます。

そうですね。
万博会場で買ってきたようですね。
返信する
こんにちは (花ぐるま)
2025-06-29 08:08:49
EXPOは疲れに行く感じでい今頃いかれると、大阪の暑さは大変なものでしょうね~
私は大阪で生まれて大阪にずっといましたから~千葉県に来ると夏が意外と風が吹いて涼しかった記憶があります
最近昔よく食べたタコ焼きでも凄く高くなっているのに驚きでした
返信する
頂き物 (mcnj)
2025-06-29 08:24:50
花ぐるまさん、お早うございます。

最初の大阪万博のころは、四日市にいましたが、まだ、独身でした。
その後の、2度目、単身赴任で、大阪に勤務しました。。
事務所は、空調のきいたビル内にありましたのでよかったですが、外は、暑かったり寒かったりで、大変でした。
返信する
万博のお土産 (hirugao)
2025-06-29 08:38:50
息子や孫は学校から行きました
お土産にミャクミャク君のお菓子を買ってきてくれたようです
お土産よかったですね
返信する
頂き物 (mcnj)
2025-06-29 08:43:09
hirugaoさん、お早うございます。

そうですか。
大阪は近いですから、学校から行けるのですね。

万博土産ですから、有難く、頂きました。
返信する
Unknown (歩地爺)
2025-06-29 09:41:28
みゃくみゃく人形が欲しかった^^
返信する
頂き物 (mcnj)
2025-06-29 10:04:38
歩地爺さん、お早うございます。

万博では、みゃくみゃく人形が、有名な
ようですね。
返信する
うれしいですね。 (お福)
2025-06-29 10:23:23
万博のお土産ですか。
大阪は暑いでしょうね。

↓ 三重県建具協会の組子細工、拝見してきました。ほんとに素晴らしいですね。
どうしてこのような緻密な細工が出来るんでしょうか。溜息が出ます。
返信する
Unknown (えつまま)
2025-06-29 10:53:32
おはようございます
万博のお土産 いいですね
美味しいでしょう

中々会場までいけません
今年は暑くて大変でしょうね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。