goo blog サービス終了のお知らせ 

ハムスター日記´・ω・)ノ

ティーガーデンに咲いたデージー等の花々(日常の素敵な発見や出来事)のご紹介。

温かな心遣いに、感謝の気持ち・・・ = Tiffany & Co.= =TIFFANY BLUE=

2019-12-11 00:00:00 | 生活


皆さん~、今晩は~


先日、デイジーのバースデー当日、ご近所のお友達から、ティファニーの、マグカップを、プレゼントにいただきました~

いつも、温かい、メッセージも、添えて下さってます~

ほんとに・・・、心がこもっていて、とても温かな気持ちにさせられ、親子とも、感謝と同時に、この1年も、頑張って行こうと思わされます~


ティファニーブルーが、とても美しいマグ~、とっておきの、美味しい珈琲や紅茶を、準備しなくちゃね~

いつも~、ほんとに、ありがとうございます~







添削の件です

La 6 déc Bon anniversaire

上記、いただいたものです↑↑


こんなルールがあります。↓↓

フランス語で日付を言う時は、定冠詞 le 、日、月(年)の順番で言います




(6 は、フランス語で、six (シィス)・・・、念のため。)









このように、なさったら、通じる文になるかと思います~

① Le 6 décembre , c'est l'anniversaire de votre fille. :12月6日、それは、あなたの娘さんのお誕生日です~。

②"Bon Anniversaire !"  :「お誕生日、おめでとうございます~!」



メッセージ添えじゃない場合は、
①だけでもOK〜です。












初めに、いついつは、あなたの娘さんのお誕生日ですね~っと言う文にして、

次に、自分がお祝いメッセージを言葉で伝えている感じにすると良いかな~と思いました~


色々、表現あるかと思いますが、私は、1つの提案として、こんな表現を、アドバイスさせていただきました~

1つの参考に、なさって下さいませ~