goo blog サービス終了のお知らせ 

伊予小松ライオンズクラブ  2R-4Z

“のんびりゆったり”の伊予小松ライオンズクラブのBlog

レクリェーション家族例会(11月第2例会) 報告 

2016年12月05日 15時48分21秒 | 報告-例会
毎年恒例のレクリェーション家族例会
 
11月23日(水)東温市見奈良の複合レジャー施設レスパスシティ利楽へ行ってきました


小松駅から送迎バスにて出発 桜三里の紅葉を楽しみながらの移動です。

 
坊っちゃん劇場にて ミュージカル「お遍路さんどうぞ」を観劇


出演を終えたばかりのキャストのみなさんが、一緒に写真撮影をして下さいました。


利楽で温泉入浴の後にお食事を頂きました。
小松町から東温市はご近所なのですがバスでの移動、観劇、温泉 食事でちょっとした旅行気分を楽しめました。
ご家族間の交流も持つことができとても楽しい時間を過ごしました。
次は年明けの新年家族例会(*^_^*)楽しみだね~と別れを惜しみながらの解散でした。


2016年11月 23日(水)
ライオンズクラブ国際協会336-A 2R・4Z     ≪ 佐伯会長 スローガン ≫
伊予小松ライオンズクラブ            地平線に向かって!We Serve 
  
第781回 11月第2例会 (レクレーション家族例会 利楽) 司会 L・テーマー(桑原)
 1.開会宣言  2.会長挨拶 

幹事報告要旨
《協議事項》
1.第1回新会員オリエンテーションについて
2.第63回複合地区年次大会(呉大会)代議員登録について  5月14日(日)開催
3.その他
《報告事項》
1.12月第1例会(MARUBUN)……………………………………… … 12月 1日(木)19:30~
2.第1回新会員オリエンテーション(新居浜ユアーズ)………………… 12月 4日(日)13:45受付
◇登録者:≪新会員≫ 菅桂二・藤井武彦  ≪引率者≫ 玉井莞爾  登録済み
3.2Rリーダーシップ研修会(新居浜ユアーズ)…………………………12月 4日(日)13:45受付
◇受講対象者:会員歴3~5年の者 1名以上 出席者なし
4.第2回ゾーンレベル会員委員会並びに諮問委員会(まほろば)……… 12月 7日(水)18:30~
◇出席要請者:佐伯英司 大西忠数 玉井莞爾 事務局員
5.12月定例理事会(クラブ会議室)……………………………………… 12月 8日(木)19:30~
6.お餅つき(小松幼稚園)…………………………………………………… 12月14日(水)
7.12月第2例会(クラブ会議室)…………………………………………12月15日(木)19:30~
8.お餅つき(小松西保育所)……………………………………………… …12月20日(火)
9.1月第1例会(新年家族例会)………………………………………………1月 7日(土)18:00出発
◇場 所:歓喜庵 ◇登録料:会員・家族(2,000円)・子供(無料) 11/11FAXにて仮予約しました
10.1月定例理事会(クラブ会議室)………………………………………………1月12日(木)19:30~
11.1月第2例会(クラブ会議室)…………………………………………………1月19日(木)19:30~
12.薬物乱用防止教育認定講師養成講座(ウェルピア伊予)…………………1月22日(日)12:30受付
◇受講登録者:吉本成壽
13.使用済み切手を西条市社会福祉協議会の『まごころ銀行』へ寄付いたしました(広報へ掲載して下さいます)寄付した使用済み切手は愛媛県内の社会福祉事業振興のために使用されるそうです。引き続き古切手、使用済みテレカ、書き損じハガキの収集にご協力下さい
14.障害者スポーツ大会支援(3回目)2020年オリンピック支援(1回目)を2,500円随時集金しています
15.古切手、使用済みテレカ、書き損じハガキの収集にご協力下さい
16.11・12月分会費をご納入下さい
17.その他

委員会活動報告
【GMT・GLT・FWT・会則委員会】 …… 玉井莞 委員長
1.会員増強にご協力ください……………………………………………………本月会員13名
2.本日の例会出席報告……………………………………………………………出席8名・出席率69%
【計画・PR大会ライオンズ情報・大会参加委員会】 ……… 桑原 委員長
1.本日はレクレーション家族例会です 楽しみましょう
◇登録料:会員(3,000円)・家族(3,000円)本日集金します
2.新年家族例会(1月第1例会)1月 7日(土)歓喜庵  ※参加申し込み期限12月15日(木)
ご案内は12月第1例会にて致します◇登録料:会員(2,000円)・家族(2,000円)・小学生(0円)     
【PR・会報・ライオンズ情報委員会】……… 池内 委員長
1.クラブホームページおよびブログの更新をしました    
【環境保全・保健福祉委員会】 …… 玉井幸 委員長
1.盲導犬募金は献血時実施 3,967円集まりました。引き続き募金受付しておりますので盲導犬募金箱のラブちゃんへご協力お願いします
(12月末に盲導犬協会へ振り込み予定です) 
2.第2回遍路道清掃活動 ……………4月~5月ころに予定 ご家族の方の参加大歓迎です  
【社会福祉・青少年・LCIF・YCE委員会】 …… 池内 委員長 
1.お餅つき (小雨決行)
◇雨天順延 小松幼稚園12月14日(水)→16日(金) 小松西保育所12月20日(火)→21日(水)
◇松田商店さんへ毎年同様の準備をお願いしています  
2.今年度もLCIF個人献金は全員参加です ※12月1日(木)締切り
【特別委員会】 …… 佐伯 委員長
1.第14回スケートボードコンテスト
高市氏へ日程確認したところ4/23(日)か30(日)くらいで開催したいとのことでした。
松山スケートボード普及委員会のメンバーとも話合って来年1月くらいに再度連絡を下さるそうです。
《テール・ツイスター報告》 …… 大西 忠数
 1.閉会ゴング   2.閉会宣言  

11月第1例会 報告

2016年12月05日 15時43分16秒 | 報告-例会
2016年11月 10日(木)
ライオンズクラブ国際協会336-A 2R・4Z     ≪ 佐伯会長 スローガン ≫
伊予小松ライオンズクラブ            地平線に向かって!We Serve 
  
第780回 11月第1例会 (MARUBUN 19:30~) 司会 L・テーマー(桑原)
 1.開会宣言  2.開会ゴング  3.ライオンズの誓い  4.会長挨拶 
“われわれは知性を高め、友愛と相互理解の精神を養い、
  平和と自由を守り、社会奉仕に精進する” 

幹事報告要旨
《協議事項》
1.LCIFについて  12月第1例会(12月1日(木)締切り)
2.第2回ゾーンレベル会員委員会並びに諮問委員会 ・回答書締切り11/18 ・出欠届締切り11/24
3.第1回新会員オリエンテーション・2Rリーダーシップ研修会  ・出欠届締切り11/15
4.薬物乱用防止教育認定講師養成講座について   
5.レクレーション家族例会  ・出欠人数 変更確認
6.使用済み切手 送り先について   
7.その他
《報告事項》
1.第1回献血(石鎚ハイウェイオアシス)10月30日(日) 実施報告
2.11月定例理事会(クラブ会議室)…………………………………………11月17日(木)19:30~
3.11月第2例会(レク家族例会in利楽) ………………………………11月23日(水)12:30集合
4.12月第1例会(MARUBUN)……………………………………… … 12月 1日(木)19:30~
5.第1回新会員オリエンテーション(新居浜ユアーズ)………………… 12月 4日(日)13:45受付
◇受講対象者:2016年3~9月末までの新会員と引率者(会員委員長または代理)
6.2Rリーダーシップ研修会(新居浜ユアーズ)…………………………12月 4日(日)13:45受付
◇受講対象者:会員歴3~5年の者 1名以上
7.第2回ゾーンレベル会員委員会並びに諮問委員会(まほろば)……… 12月 7日(水)18:30~
◇出席要請者:佐伯英司 大西忠数 玉井莞爾 事務局員
8.12月定例理事会(クラブ会議室)……………………………………… 12月 8日(木)19:30~
9. お餅つき(小松幼稚園)…………………………………………………… 12月14日(水)
10.12月第2例会(クラブ会議室)…………………………………………12月15日(木)19:30~
11.お餅つき(小松西保育所)……………………………………………… …12月20日(火)
12.LCIF理事長より伊予小松LCへ2015~2016年度クラブ会員平均一人当たり$100寄付達成の
感謝状とバナーパッチが届いております
13.LCIF理事長より亀山性海氏へMJF1,000ドル献金23回目の感謝状とメルビン・ジョーンズ・プロ
グレス・フェロー・ラペルピンが届いております
14.スノーカーニバルin石鎚実行委員会より後援依頼を受け今年度も承諾致しました
15.障害者スポーツ大会支援(3回目)2020年オリンピック支援(1回目)を2,500円随時集金しています
16.古切手、使用済みテレカ、書き損じハガキの収集にご協力下さい
17.11・12月分会費をご納入下さい
18.その他
本日例会にてライオン誌11月号を配布します
委員会活動報告
【GMT・GLT・FWT・会則委員会】 …… 玉井莞 委員長
1.会員増強にご協力ください……………………………………………………本月会員13名
2.本日の例会出席報告……………………………………………………………出席7名・出席率54%
【計画・PR大会ライオンズ情報・大会参加委員会】 ……… 桑原 委員長
1.レクレーション家族例会(11月第2例会)11月23日(水)利楽 坊ちゃん劇場
◇登録料:会員(3,000円)・家族(3,000円)・小学生(0円)
2.新年家族例会(1月第1例会)1月 7日(土)歓喜庵
◇登録料:会員(2,000円)・家族(2,000円)・小学生(0円)     
【PR・会報・ライオンズ情報委員会】……… 池内 委員長
1.クラブホームページおよびブログの更新をしました    
【環境保全・保健福祉委員会】 …… 玉井幸 委員長
1.10月30日(日)第1回献血(石鎚山ハイウェイオアシス)実施報告
2.第2回遍路道清掃活動 ………………4月~5月ころに予定しております  
【社会福祉・青少年・LCIF・YCE委員会】 …… 池内 委員長 
1.国際平和ポスター・コンテスト
◇10月31日(月)にポスター撤去作業を致しました ご協力ありがとうございました
◇11月1日(火)に作品と図書カード、オリジナル切手を両校へ返却しました
◇11月7日(月)に最優秀賞作品はキャビネットへ郵送しました  
2.お餅つき (小雨決行)
◇雨天順延 小松幼稚園12月14日(水)→16日(金) 小松西保育所12月20日(火)→21日(水)
◇11月1日(火)に松田商店さんへ毎年同様の準備をお願いしました
3.今年度もLCIF20ドル及び50ドル個人献金は全員参加です ※12月1日(木)締切り
【特別委員会】 …… 佐伯 委員長
1.第14回スケートボードコンテスト 2017年 4月頃予定
《11月誕生日祝福 》  真鍋 行義
《テール・ツイスター報告》 …… 大西 忠数
 1.閉会ゴング   2.閉会宣言  

献血 実施報告

2016年12月05日 15時20分16秒 | 報告-各委員会
2016年10月30日(日)9時30分~15時

「クラッシクCarニバルin小松2016」にあわせて
石鎚山ハイウェイオアシスにて献血を実施しました。
献血運動はライオンズクラブ長年の継続アクティビティ(奉仕事業)です。

 
 

献血実績は 受付総数:73名 400ml:54名 不採血者:19名 
沢山の方がご協力下さいました。心から感謝申し上げます。


献血中の当クラブ会員の藤井武彦氏


盲導犬募金活動も行いました。
今年度も沢山の方に盲導犬募金にご協力頂き皆様ありがとうございました。