恥ずかしいことに、わたしは宝くじを買う。ここに、こんな記事を書くくらいだから、当然あたっていない。昨年も、ぜんぜんダメだった。最低100枚は買っている。おととしは、1万円が数枚あたっている。自信があったのだが・・・。
ついでに白状すると、有馬記念の3連単は、とれなかったが、馬連は的中した。トホホな暮れから正月。
昨年の夏には、5万円があたった。このときは、たった20マイだった(わたしは、この記事をかな文字入力をつかって入れているが、このマイという字がなかなか変換されない。マイクロソフトのWordは毎年のようにマイナーなチェンジをおこなって稼いでいるが、最近はライバルがいなくなり、その緊張感が取れたのか、ますます悪くなるばかりで、進歩というものが実にくだらない使用するものにとってどうでもいいものばかりなのは、なぜか?)。
それで、おとといスクラッチを10枚買ったところ、5マイに100円が当たった。
それで、何がいいたいか? つまり、宝くじも競馬もすべて他人に依存したもので、自分の力でいかんともしがたい。こんなものが、すべて世の中になってしまっている。自慢じゃないが、今わたしがすべて自給自足で生きていく、などと宣言をしても、まったく不可能だし、周りの人に迷惑がかかることになる。
お互いに依存しなければ、わたしたちは生きていけない。じっくり考えなくとも、毎日の挨拶もしない隣人と、まさに運命共同体なのだ。巨大な地震が起きたら、たちまちわたし達は、不愉快な隣人も自分も同じように、被災者となってしまう。
やっと買った自宅も、不快で付き合いたくない隣人たちとも、私たちは、なんと運命を共同している、ということを宝くじから想像してみた。このちっとも面白くない話に、落ちはみつからないか・・・。
宝くじ買い急いでくじく師走
どちらも、おあしに絡んでいますって、こんなところかな。
ついでに白状すると、有馬記念の3連単は、とれなかったが、馬連は的中した。トホホな暮れから正月。
昨年の夏には、5万円があたった。このときは、たった20マイだった(わたしは、この記事をかな文字入力をつかって入れているが、このマイという字がなかなか変換されない。マイクロソフトのWordは毎年のようにマイナーなチェンジをおこなって稼いでいるが、最近はライバルがいなくなり、その緊張感が取れたのか、ますます悪くなるばかりで、進歩というものが実にくだらない使用するものにとってどうでもいいものばかりなのは、なぜか?)。
それで、おとといスクラッチを10枚買ったところ、5マイに100円が当たった。
それで、何がいいたいか? つまり、宝くじも競馬もすべて他人に依存したもので、自分の力でいかんともしがたい。こんなものが、すべて世の中になってしまっている。自慢じゃないが、今わたしがすべて自給自足で生きていく、などと宣言をしても、まったく不可能だし、周りの人に迷惑がかかることになる。
お互いに依存しなければ、わたしたちは生きていけない。じっくり考えなくとも、毎日の挨拶もしない隣人と、まさに運命共同体なのだ。巨大な地震が起きたら、たちまちわたし達は、不愉快な隣人も自分も同じように、被災者となってしまう。
やっと買った自宅も、不快で付き合いたくない隣人たちとも、私たちは、なんと運命を共同している、ということを宝くじから想像してみた。このちっとも面白くない話に、落ちはみつからないか・・・。
宝くじ買い急いでくじく師走
どちらも、おあしに絡んでいますって、こんなところかな。