2024年11月の海外勢の米国債保有額
https://www.yutaka-trusty.co.jp/market/blog_oogo/2024%E5%B9%B411%E6%9C%88%E3%81%AE%E6%B5%B7%E5%A4%96%E5%8B%A2%E3%81%AE%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E5%82%B5%E4%BF%9D%E6%9C%89%E9%A1%8D/
米財務省が1月17日に発表した米国際資本収支統計(季節調整前)によると、2024年11月の海外投資家の米国債保有額は前月比516億ドル増加の8兆6346億ドルと、増加に転じました。
国別で見てみると、米国債の3大保有国で、残高首位の日本は1兆0988億ドルと、前月比31億ドル減少。3ヶ月連続で減少となっておりおます。
2位の中国は同85億ドル増の7686億ドルと、5ヶ月ぶりに増加。ただ、米中対立が再燃する中、中国は外貨準備で抱えるドル建て資産を減らす動きが続いております。
中国に肉薄している3位の英国は同223億ドル増の7656億ドルと、増加に転じました。なお、インドは同74億ドル減の2340億ドルと、2ヶ月連続で減少。
https://www.yutaka-trusty.co.jp/market/blog_oogo/2024%E5%B9%B411%E6%9C%88%E3%81%AE%E6%B5%B7%E5%A4%96%E5%8B%A2%E3%81%AE%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E5%82%B5%E4%BF%9D%E6%9C%89%E9%A1%8D/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます