goo blog サービス終了のお知らせ 

マサキ日記

つれづれなるまゝ、日ぐらし硯に向ひて、心に移り行くよしなしごとを、そこはかとなく書きつくれば、怪しうこそ物狂ほしけれ

新カテゴリ「占いあれこれ」№1/ガンダム占いで自己分析

2005-07-16 23:53:11 | 占いあれこれ
 いろいろな「○○占い」による自己分析などを自己紹介に置き換えてみようと思いつきました。

 記念すべき第1回は、
【ガンダム占い】 です。
 ブログ「公務員とPOG日記」で見つけました → 公務員とPOG日記
 ガンダム好きなので、早速試してみました ※8月22日までの限定です。

 ガンダム占いのリンク先はコチラ → ガンダム占い

 方法は誕生日と血液型の入力だけなのでカンタン
 その結果は…。

腕をやられたら、彼女に掴まって避難 シャア専用ゲルググ】でした。

 その心は…。

 ①特徴は?
 「高性能機でござい」と、一見、プライドが高そうなため近づきがたいアナタ。じつはとても気さくで頭脳明晰、様々な話題に対処できるくらい知識も豊富な人です。ただし、躁鬱の切り替わりが激しいタイプなので、アナタに対する周囲の見方は、時と場合によってまちまち。一度消極的になると自暴自棄になり、むやみに相手を傷つけてしまうところがあります。

 ②そんなマサキの基本性格は?
 さすがはジオンの最新鋭機。華麗な立ち振る舞いやスタイルなどは、他の庶民MSとは比べ物になりません。ちょっと近寄り難い雰囲気を醸し出してもいます。しかし話してみるとあら不思議、政治経済からTVネタまで広くカバーする知識を兼ね備え、意外と気さくでユーモアに溢れています。その知識を支える頭脳も明晰です。さらにパイロットであるシャア大佐譲りのニュータイプ能力から、他人の行動を瞬時に解析して、その要求に的確に応えるコトができる人です。

 ズバリ………当たってると思いま~~す こんなマサキを、これからもよろしくお願いいたします

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゲルググ>>>ジムトレーナー (虎丸)
2005-07-17 10:11:55
昨日は遊びに来てくださってありがとうございました



シャア専用ゲルググ…ジムトレーナーよりは響きがいいですよね。

ジムトレーナーは教師的存在・・・

僕も一時期、教員目指してたんで、この占いも外れてはいないかも

返信する
Unknown (わがママ)
2005-07-17 10:45:30
子猫たちは それぞれ 旅立ち ました

残念な 結果に なってしまいましたが

ご心配&ご声援 ありがとうございました

 お邪魔しました
返信する
ガンダム占い (canser)
2005-07-21 10:24:27
ちなみに 私の結果はこうでした、、、。

当たってます。



 リック ドムです。





どんな時でもポジティブ思考のアナタ。クヨクヨ物事にこだわりません。判断も的確ですので、うまくするとトントン拍子に生きていけるタイプです。ただし、とてもせっかちで落ち着きがないのも特徴。追いつめられると意見をコロコロ変えるところなどは、かなり自分勝手です。それでも悪びれるところがないのはアナタの前向きさの現れです。ちょっぴり依存体質かも。





連邦の白いヤツにケンカを売ったのが運の尽き、3分で12機を墜されるという恥さらしな記録が目立ちますが、まったく気にすることなくア・バオア・クー戦まで戦い抜いたリック・ドムくん。ねちねち物事にこだわったり、失敗にクヨクヨしたりすることがありません。シンプルでポジティヴな思考の賜物ですね。高性能機ゆえに理知的で頭の回転が速く、豊かな決断力にも恵まれています。上手くハマると人生そのものをトントン拍子に送れる可能性もあります。なんでも一瞬のインスピレーションで判断するので、衝動買いなどのクセもあるようです



勢いにまかせて、3分間で12人からフラれてしまうような塩梅です。フラれすぎですよ。その勢いを支えるのは、電波すら放っていそうな気配のポジティブ思考。相手の拒絶を照れと翻訳してしまうほどの強引ぶり。そのうえ、脈がないと見るや、すかさず違うターゲットにロックオンする、怪しいまでに素早いスピードも特徴です。増設されたロケットエンジン全開で、闇雲に間違った方向へと飛んでいってしまうリック・ドムくんです。その勢いが可愛らしさすら醸し出して、年上からは可愛がられることが多いようです。しかし、当然のように本命との恋愛成就率は低め。熱しやすく冷めやすいアナタなので、そもそも恋愛にあまり重きをおかず、深刻に考えることも少ないようですけどね。明るい性格や親しみやすい雰囲気など、アナタの長所を発揮したらかなりモテるのに、そのままではもったいないですよ。なんにしても、もう少し落ち着きましょう。





 
返信する