ささやかな記憶を記録

何年後かには忘れてしまいそうな些細な事を
このブログに書き留めていこうと思っています

成田山名物の鰻を食べる

2023-04-12 12:12:04 | グルメ
うなぎ めちゃくちゃ美味しかった 。
中がふわふわでカリカリの上にちょっとこう 焦げたようなとこがいい香り 焦げた 香りがするのすごい美味しかった!

ところで えーと 厄払いの日記 下のアドレスになります 。
そこから続きをちょっと書いてから うなぎ の話になります。


厄払いの したところの後ろがくつろぎの広場になっています 。
そこは三角形に形取られてて
一面が占い
もう一面が 飲食
そしてもう一つがお土産などを売っている商店です。

占いの面…

再び戻ってきて…



こういうの好きなんです。
お言葉がなんか今の自分に言われてるような気がするんです。

めちゃくちゃ綺麗でしょう 。
1つ1つの装飾が素敵!
天井も素敵!!
下に鬼がいるの。
鬼もアップにしちゃいます。

ひとつひとつ見ていると
彫刻も素敵で見惚れちゃいます。



蓮の絵もいい



龍がいっぱい…
これらの彫刻が物語になっているんですよね。

大日如来さまを真中に
四尊が守っている感じです。



成田山は、剣が沢山飾られています。

ここにも剣が!

ちょうど鐘堂が12時の鐘を鳴らします。
境内を出てうなぎを食べに行きます。
成田山参道は、とてもたくさんの鰻屋さんがあって、隣り合って鰻屋さんだったりします。





ここに人混みが…
鰻を捌いているのを
見ることができるからです。


このお店も賑わっていていいのですが、
お勧めの隣の菊屋さんに入りました。
二段重もいいのですが、
重より丼でいいかな?
ただ日本産は、外せない!
そして、吸物。
肝吸に変更して+¥350


菊屋さんのトイレ
見事です!
鰻を食べるのが久しぶりなんです。
大好きなんだけど急に高くなってからは数回しか食べてない。


後日談5月ラジオの文化放送で 菊屋のコマーシャルやってます

肝吸いいですねぇ〜

お新香も、どこでも味がいいんだよね。
うなぎ屋さんは。
菊屋です。
あっ!ひらがなだ。
きくやさんの入口には
お年を召された品のいい 着物姿の方が
いつもは立たれている そうなんです。

うん?漢字でもいいのか…

成田山の三重塔が入る景色

なんか、この風情よくない?

川豊さん!
木造3F建てがいい。

そのとなりの菊屋さん!
鰻を食べた所です。

そして、成田山の門!
再び境内へ

続きは







最新の画像もっと見る

コメントを投稿