ささやかな記憶を記録

何年後かには忘れてしまいそうな些細な事を
このブログに書き留めていこうと思っています

炭火焙煎珈琲 凛

2024-05-23 17:48:34 | グルメ
アクアリウムの後
近くの喫茶店に行きました
そこは 2階で
1階の足拭き が こんな感じでした

これ食べたいと思いました
しかし
しばらくして ウェイトレスさんが来て
売り切れですと

ココアじゃないやつは
デコレーションが全くなくて
こんなでした

でも生地が美味しくて
コーヒーも美味しくて

満足です

同じものを頼んだのに…

ケーキセットの
お皿とコーヒーカップが
お揃い なんですね

来た時 満席だった席が
1つ2つと空いてきました

結構のんびりしてそこを出ました
銀座の ここは 本店です


金魚2

2024-05-23 14:06:39 | 旅行
金魚 1からの続きです

金魚の折り紙と
百花繚乱の水槽の後ろ側からです

百華繚乱

花を華に置き換えて。無限に広がる色とりどりの華やかな金魚たち。光と色との交錯を日本伝統文化の折り紙の表現で再構築しています。




提灯リウム

日本の昔ながらの照明である「祭り灯籠」をモチーフにした作品です。球体が拡大レンズの働きもして、金魚が大きく見えます。静かな空間に連なる提灯は、祭りの後の参道を思わせます。















竹林七賢

静けさを軸とした荘重な空間を、連なる提灯と竹林で構成して知が昇華する清らかな場を提供します。








猪目リウム

日本古来から魔除けや福を招く意味合いで使われているハートのような文様、 猪目(いのめ)。古くから神社仏閣の建築装飾として随所に見ることができます。その猪目をモチーフとした窓が水槽となり、その窓から外に広がる景色のなかを金魚たちが優雅に泳ぎます。




フラワーリウム

アートアクアリウム初の試みとして華道家・假屋崎省吾氏とのコラボレーション企画が生み出されました。世界に誇る日本の芸術、金魚といけばな。重ね合わせることにより、華やかさが一層引き立っています。


假屋崎さんの世界はすごいお花です
でもお花の中にちょこっと金魚がいます




















天空リウム





コラボアートです


















やっぱり プロが写す 写真は
金魚でも素敵ですね







中川国芳の作品から
金魚が出ているものが展示されてました






これ見てなかったと手毬 リューム
どこにあるか聞いて
一番最後になってしまいました
















お土産ショップ
こんな大きいぬいぐるみの 金魚

この図鑑 欲しかったな
鉄魚の写真と特徴が書いてあったもん!

この目玉の大きい娘も可愛いでしょ





お土産ショップから
ちょっと後ろを振り返って…


そこを後にしました








金魚

2024-05-22 12:02:43 | 旅行
百花繚乱

アートアクアリウム美術館 GINZA
(所在地/銀座三越)

日本風の暖簾をくぐると
そこは金魚の世界
光彩と音楽の中、優美に舞い泳ぐ金魚
彩と音楽、そして香りにつつ


金魚の回廊から始まりました



色が色々に変わります







こ〜んな感じ






















私が今回の金魚で
一番気に入った金魚が
鉄魚!
だって 尻尾はこんなにふわふわで長くて流れるようなのに
顔はただの フナよ!
光が入っているから分かりにくいけど
他の金魚たちがオレンジや 赤や 白でとっても綺麗に飾っているのに
鉄魚はフナと同じ 銀色
そこが気に入っちゃったんだよね


























風薫る、藤と紫陽花 初夏きんぎょ




































水泡眼
ってすごいよね
両方の目のところに
水泡ができてるんだよ
泳ぎにくかったり
見ることがしにくかったりしないのかな?
慣れちゃってるか…



これが高いと聞いた らんちゅう
背びれがないという特徴をもつ品種。
水中を泳ぐ魚にとって必要な器官である背びれがないため、決して速くは泳ぐことができないですが、その丸くて大きな体でゆっくりと泳ぐ姿がとっても優雅で美しい種類です。
愛好家も多く、「金魚の王様」といわれています。











































桜錦

透明鱗の柄が赤と白に染まり、桜を連想させる体色をしたらんちゅう体型の種類。このほかにも透明鱗に赤白の模様が入る種類の金魚には”桜”が付きますが、この桜錦が名付け方の始まりです。






































百花繚乱の後ろ側に金魚の折り紙がとってもたくさんつるされているんです
そこは 写メスポットになっているみたいです
ここで写真を撮ると綺麗に取れるみたいです
人物が入ると。

今日はここまでです
また明日 この 第2弾を入れます































美味しそうなお弁当

2024-05-22 08:36:31 | テレビを見て
今zipでやってたの
大丸で美味しいお弁当のベスト4
これ食べたい‼


普通ののり弁当なんだけど
とっても高いの
芸能人が美味しいって広めたらしいの
とっても美味しそう

旧古河庭園ラスト

2024-05-20 18:07:14 | 日記








































































上中里駅です

駒込から旧古河庭園へ行き
旧古河庭園から上中里 へ行ったのは
どちらも 坂道 下り坂 だったのです
すなわち
上中里駅が一番低いところにあるんです


そんなこんなでじっくり
今年も旧古河庭園のバラ園を楽しんできました
秋バラの方が 香りがいいって言うけど本当かな?
私は見た目が春の方が綺麗っていうのがあるんだけど。