goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家の花・花・花

私の小さな庭に咲いた花々をご紹介します。
訪問していただいた皆様、有り難うございます。

我が家のお客様ーメジロ2- & 小判草

2006年01月26日 07時44分43秒 | 我が家のお客様
ネエ-早く食べないとヒヨドリが狙ってるよ!       コバンソウはまだ蕾も付いてません                        ホラあそこにとまってるでしょ、あれが来ると私達のエサが                イッペンに無くなっちゃうのよね~                       ああ良かった!敵はあっちへ行ったよ。敵のいないうちに早く食べよっと。ヤッパリ美味しいね! メジロの . . . 本文を読む

我が家のお客様ーメジロー

2006年01月25日 08時10分39秒 | 我が家のお客様
★1月24日メジロがやってきました。最初は1羽だけでしたが、そのうちに パートナーもやって来て、ランチとなりました                                      雪解けと一緒に蝋梅の花が大方落ちてしまいました        ランチタイムは2羽で仲良く、かわるがわる食べていましたおいしい!!     暫くして1羽が羽繕いを始めました。お腹が一杯になったかな?美しい羽を . . . 本文を読む

メジロ来る! & 日本水仙  & 雪を被った紅梅の蕾 

2006年01月24日 09時49分02秒 | 我が家のお客様
ついにやってきました、我が家にメジロが!里では餌が雪に覆われて?       背景の白いのは雪です 雪が降って寒い中水仙はいじけて咲いたような感じです 道路わきの雪はまだ解けてはいません。水仙の花びらがまだ本格的には開いてない?ようですが 雪に負けずに元気             紅梅も先日の雪ですっかりお化粧。まもなく開花しようとしていたのに、この雪にビックリ 白いのは雲ではなく"雪”です . . . 本文を読む

特別編ー蝶 と トンボー

2005年08月16日 07時17分38秒 | 我が家のお客様
このアゲハチョウは羽がとても美しく、思わずシャッターを押したのですが、動いているものを撮るのは難しい。ほんの一瞬しか止まってないものですから。ランタナの蜜が美味しそう!           最近トンボたちが我が家の庭に沢山やってきて行く夏を惜しんでいるようです(もしかしてこれはシオカラトンボ?)                               この17日から4日ほどページをお休みしま . . . 本文を読む

特別編ー庭のセミー

2005年08月14日 13時08分41秒 | 我が家のお客様
セミの羽化 ヤブランで脱ぎ捨てられた衣(殻)、この殻には背中に白いものが・・・何でしょうか。雨の後で蝉の大合唱。秋も近いことを予感    ヤマボウシの木にとまっているこのセミも地上では一週間程度しか生きられない。精一杯生きて欲しい                                      . . . 本文を読む