バラの花は次々と咲いてきます。最近は気温が高く蕾から咲くまで早くなりました。マウスオンワンクリックしてください
キアゲハが食事にやって来ています。シロタエギクの蜜は美味しいでしょうか?マウスオンワンクリックしてください
今朝見つけたカマキリの赤ちゃん!とっても小さいです。白いのは植木鉢の淵
楚々として美しい"アガパンサスの花”が咲き . . . 本文を読む
枝垂れ梅が大分咲いてきています。その蜜を目当てに来るのでしょうか。ヤマガラさんのお出まし。。。かわいい~ 色々な表情を見せますね。家の中(ガラス越)からそ~っとそ~っと撮っています。 梅の蜜は特別美味しいよ~ 今ならヒヨドンがいないからね! 花のこともお忘れなくーーーと枝垂れ梅の花が申しております &nb . . . 本文を読む
カラスの来襲にメジロはドギマギ ウ~ンあそこに美味しそうな柿があるなあカア何?メジロの奴らが柿を食べているぞ!一丁脅かしてやるか!なんて大きいカラスメジロは白い眼を一層白く丸くしています。 止っている木はロウバイの木。もう蕾が膨らんでいます。 皆団結してあのカラスを追い払おうよ!今日はヒヨドンではなくカラスだから大変! 可愛い目!ちょちょっとまってよ~未だ食べてるんだから~この柿はとっても美味し . . . 本文を読む
毎日毎日朝早くからメジロとヒヨドリがやってきます。この画像は1週間くらい前に撮影しました。今では柿は一つも残っていません。あ~あ今日はヒヨドンもいないし美味しそうな柿が未だ沢山! 木の上では、もう1羽のメジロが待ってます。決して2羽一緒に食べようとはしません早く終わらないかなあ~~ と、そこへ1羽のヒヨドンが>>>メジロをバタバタと追っかけて。。。そこのけそこのけ!ビューんと . . . 本文を読む
毎日のように我が家にノックなしで訪問してくれる可愛いお客様。昨日のメジロちゃん とてもあま~いよ あのヒヨドンもいないしね。天国だね! こっちの方がおいしそうかな???オ~トット落ちそう?そんな事は無いよね。う~んこの蜜のような味は、こたえられないね~後でお礼をがっぽりと・・・ あっとうとうヒヨドンが。。。メジロには食べさせないよ!ドケドケドケ~ どうやらヒヨドンも親子連れだ . . . 本文を読む
~今日から11月★身も引き締まる季節です★メジロの親?子供?が我が家の柿をブレックファースト、ランチ、ディナーいつでもやってきます。時折ヒヨドリの攻撃にあい、一目散に逃げる姿も。全ての画像は10倍ズームのカメラを駆使しました。10月31日はメジロデーでした 随分お腹も大きいようだけどまだ食べるの? うんうん満足じゃのう。。。 花ぐるま家の柿はあま~いので美味しいよ! . . . 本文を読む
イトトンボが止っていたのでそっと近づいて・・・パチリ 随分尻尾が長いな~
キチョウが最近盛んにやってきます。お目当てはこの花。”ヒキオコシ”蜜が美味しいのかな~マウスオン・ワンクリックしてください
キチョウが大好きなヒキオコシの花も満開ですね。
キタテハチョウがフジバカマの蜜を目当てにやってきました
マウスオン・ワンクリックしてください
. . . 本文を読む
やってきましたあの可愛らしいメジロが いらっしゃいメジロちゃんヤマボウシの木で一休み、次に百日紅にわたり、、お目当ては柿の木です。 クロアゲハも来て花の蜜を物色しているんでしょうか。花トラノオが好きみたいピンボケですみません。。。 アオジソの花の蜜を吸うシジミ蝶 . . . 本文を読む
クロアゲハの幼虫を見つけました。サンショウの葉にピッタリとくっついてます 体の色が緑色に変化 ジロリとこちらを睨んでる? 山椒の葉以外は食べないでこのままサナギに。。。 ああ~でもここにクロアゲハを掲載の予定が・・・飛んでくるのに止らない。。。
ツユクサがポツンと寂しげに咲いていました。雨にあう花 . . . 本文を読む
最近キアゲハが盛んに我が家の花に食事にやってきます 次はツバメが家の電線の上で様子を伺ってます。ちょっと遠くて撮りにくい シジミチョウも多くなりましたが、羽を広げたところを撮りたくても撮れません羽を広げるとブルーの綺麗な色です。 1週間くらいブログをお休みします。 . . . 本文を読む
先ずはキイウイの葉に止まって獲物を待つアマガエル雨を予測しているのでしょうか?”まだ梅雨は明けてないよ~ケロケロ!とても体が大きい グラジオラスの花のてっぺんで居眠りのトンボ君 ペリシカリアの花がお気に入りのトンボ君 モンシロチョウはダンギクに止って蜜を吸う . . . 本文を読む
花キリン、花の中からまた花が咲いて・・・おかしなことに!
これが普通なのか否かは私は知りません。
エリカの花の芯、紫の濃い色です
とても小さい花ですが、沢山咲くと遠目にはピンクの木のように見えます
今日のメジロさんはなぜか一人ぼっち,心なしか寂しそう
あっ美味しそうなみかんが! . . . 本文を読む