おでかけmemory

お花大好き、ドライブ大好き、食べることも大好き。
晴れもいいけど 雨もいい。
さぁ きょうも おでかけしましょ。

京都 知恩院

2014-12-28 | 祭り・行事

京都 知恩院

毎年、4日後の大みそかの除夜に備えて、

高さ3.3メートル、口径2.8メートル、重さ約70トンの鐘の試し撞きが行われます。

除夜の鐘といえば、 この風景が毎年のようにニュースで流れますね。

もちろん今年も、流れていました。   16秒の

 

この方は、おとなしい撞き方をされていました。

鐘は、僧侶が順に代り、撞いていきます。

親綱を引く僧侶子綱を引く16人の僧侶が、

えーいひとつ」「そーれ」の掛け声のもとに鐘が撞かれます。

   

試し撞き前の様子

  

報道陣も多数です。           いよいよ始まり~、僧侶が大鐘を囲んで経をあげています。

  

  

この知恩院の大鐘は、京都方広寺、奈良東大寺とともに、日本三大梵鐘に、数えられています。

こちらの大鐘は、年3回、成人式(1月)、法然上人の御忌大会(4月)と大晦日に撞かれるそうです。 

今年も、健やかに一年を過ごせたことに、感謝します。 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TABLES クリスマス | トップ |  »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
70トン (ゴチ)
2014-12-28 15:54:01
重さが70トンと言うのが凄いですね。重いものと言えば鉄の塊の様な戦車ですが、日本の戦車は50トン前後だそうですから70トンが如何に重いかが判ります。16人がかりで打つ鐘の音はどのあたりまで聞こえるのでしょう。伏見まで8kmです。
返信する
ゴチさんへ (sapphire)
2014-12-28 21:29:36
トン数は、戦車より大きいなんて驚きですね。
それを支えているこの楼が、とてつもなく偉大に思えます。

重厚な鐘の音は、どの辺りまで鳴り渡るのでしょうね。
返信する
ごーん ♪ (taka)
2014-12-29 14:40:50
奈良にいた頃は自宅でも鐘の音が
聴こえていたのがなんだか懐かしぃ
っと言いつつも反対方向に向かう私
静岡の富士見温泉に向かっています
返信する
takaさんへ (sapphire )
2014-12-29 23:04:29
いいところにお住まいでしたものね。
今頃 2度目のタイムかな?
ゆっくり北上されるのですね。

よいお年をお迎えくださいね。
返信する

コメントを投稿

祭り・行事」カテゴリの最新記事