おでかけmemory

お花大好き、ドライブ大好き、食べることも大好き。
晴れもいいけど 雨もいい。
さぁ きょうも おでかけしましょ。

京都水族館 お土産

2013-06-25 | ごちそうさま

京都水族館 限定のお菓子をふた~つ

とっても可愛くて、食べるのがもったいない和菓子?

  

ふぐ(レモン)                かめ(メロン)       

  

和菓子と思って食べたら、何とレモンの爽やかなスウィーツ。メロンも風味豊かです。

くじら(ココア)               後ろ姿も可愛い

  

くらげ(いちご)

  

こちらは、言われてみれば、ほんのり苺でした。

かに(ピーチ)  

  

ペンギン

家に帰ってからも、水族館気分になりました。  

つづいて、おなじみの若鮎

  

形がまあるくて、ほんわかします。皮がモチモチして美味しかったです。  


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都水族館 | トップ | 生 茶の菓 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほのぼのお菓子! (過労死予備群)
2013-06-25 18:08:01
sapphireさん、こんにちは。
おう、京都水族館を楽しまれたのですね!
まだまだ、大した賑わいとききました。
いつか行きたいと思っています。

この水族館のお土産、ほのぼのします。
可愛らしくて、美味しいの、嬉しいです。

週末に西で仕事をして、親族の見舞いに京都に途中下車して、気晴らしにと、和久傳で夕食をとりました。
いつも駆け足の京都ですが、のんびり寄れる日が来てほしいと、思っています。
その折には、水族館にもぜひ! うふふ。
カニと鮎 (ゴチ)
2013-06-25 20:51:07
水族館スイーツかと思いましたが「水族スイーツ」の方がスマートですね。亀さんが一番好きです。後ろから見ないと判らないクジラは面白いと思います。美味しそうなのはイチゴのカニさんと鮎さんです。
過労死予備群さんへ (sapphire)
2013-06-26 20:40:32
こんばんは
「さすが京都!お土産も和菓子」って感動したら
関東地方の会社製でした(笑)
きっと、他の水族館でもよく似たものがあるのでしょうね。

でも、平積みのお土産では無く、限定品で
レジで言わないと出てこないお土産なので
デリケートに保護してくれているようです。
純「和」ではなく、不思議な「和」で
味も美味しかったです。
ゴチさんへ (sapphire)
2013-06-26 20:44:03
ふぐとカメが、好みに合いました。
どれも愛くるしい表情が可愛すぎますよね。

若鮎は、京都製で求肥は入っていないのですが
皮がもちもちして美味しかったです。

コメントを投稿

ごちそうさま」カテゴリの最新記事