アセンション アシスト ASーAS

地球とは、本当はどういう所でしょうか、情報を集め、知っていくページです。

地球温暖化とアセンション

2021年03月07日 | 日常生活
地球が温暖化している、しかも火力発電や自動車の排気ガスで。こんなことが言われ始めて久しいようですが、それは本当の事でしょうか。ご自分で考えてみて、どのように思われますか? 欧米の何々研究所の様な、普段から新聞やテレビでよく耳にするような、権威のありそうなシンクタンクによる公表によって、そうした事が言われると、多くの人々は、何の疑問も抱くことがなく、それを信じ込んでしまうようです。そして、それが、 . . . 本文を読む

マリーゴールド

2019年12月08日 | 日常生活
マリーゴールドという草花がありますね。私の知っているタイプは、花が赤と深い山吹色の花弁が混じった色で、丈は30センチぐらい、ちょっと菊っぽい葉っぱに、匂いも菊の花の様な香りがしますが、夏に咲く花ですね。 夏に実家に帰った時に、そのマリーゴールドが隣りの農家の敷地に植えてあり、うちの畑のすぐそば側に、直径50センチほどの株?を形成していて、うちの畑の中に4~6本ぐらいが、越境して咲いていました。 . . . 本文を読む

放題と三昧

2019年10月21日 | 日常生活
放題という言葉があります。「○○し放題」という言い方があって、街中には『食べ放題』などということを売り物にしている飲食店などもあるようです。制限なく幾ら食べてもいい、という事のようです。 で、この「放題」ですが、本来、どういう意味でしょうか? ネットで検索すると、「俳諧などで、お題を設けずに俳句を詠むこと」のような意味合いで説明している情報が幾つか出て来ます。 ですが、ちょっと異論を挟めば、 . . . 本文を読む

夏の思ひ出3(畑は楽園?)

2019年10月13日 | 日常生活
(続き)ここまで、私の、夏休みという機会を借りてのアセンション実験プロジェクト、とは大袈裟ですが、ささやかな試みについて振り返ってみました。 夏の畑の草刈りは、私にとっては、畑という環境を観察するのに最良の機会であることは間違いありません。それこそ、文字どおり草の根を分けて、畑の中をつぶさに見ることが出来るわけです。 畑で作物を作る人は、そこまで見ないかも知れません。まあ、どちらかというと、通 . . . 本文を読む

夏の思ひ出2(食べ物と時間)

2019年10月10日 | 日常生活
(続き)さて、長かった実家での夏休みも終わりました。まあ、夏休み気分だけは残りました。で、実際の生活の様子はどうだったか、ですが・・・。 今年は、7月の早い時期に実家に向かいました。荷物の中には、自家製のビールを5Lほど入れました。昨年は、家の畑で採れた大きなじゃがいもで、何度もポテトチップスを作りましたが、ビールを切らして残念な思いをしたので、今年は、そういうことがないように、と思ったんです。 . . . 本文を読む

夏の思ひ出?

2019年10月07日 | 日常生活
こんにちは。 ご無沙汰しております。 もう、10月ということで・・・、えっ?じゅ・・10月ですかぁ? まだ、こちら(いま住んでる所ですが)は、夏の気分、です。つくつくボーシとかも、鳴いているし・・。陽射しも、何だか昔の夏並みですしね。(これは、先日のことで、今日は打って変わって肌寒い感じです) 当方、長い、長~い夏休みを目論んで、まだ、それが続いております。いやぁ、このまま、一生、夏休みか . . . 本文を読む

小さなお友達

2019年07月30日 | 日常生活
私が、最初に、自分の周りに大勢いる、見えない小さな存在達に気が付いたのは、だいぶ前の事です。 それは、冷蔵庫の中に放置してあった、りんごジュースが、パックの封を開けてから1ヶ月以上も経っていたのを、恐る恐る口にした時の事でした。 匂いを嗅いでも、腐敗しているわけではなさそうなので、ちょっと飲んでみたんです。 口に含むと、ジュワッと舌に刺激がありますが、苦味や異常な酸味、不快な臭気はありません . . . 本文を読む

田貫家との関係?

2019年07月05日 | 日常生活
うちのすぐ近くに、田貫さんのご家族がお住まいなのを知ったのは、昨年の春先のことでした。 話は、遡りますが、三年ほど前に、庭先に木を植えた時、肥料を木の下に埋め込んだのですが、次の日に見ると、それを誰かが掘り起こしてしまっており、う~ん、こんな悪戯をするのは誰だ?と思っておりました。 そして、一昨年のことですが、そういう"肥料"を、大きなポリ袋に入れて庭先に置いておいたら、いつの間にか袋がズタズ . . . 本文を読む

栗の木2

2019年06月13日 | 日常生活
先立って、いまの住居の敷地内にあった栗の木を、伐ってしまったお話をしましたが、実は、うちの実家には、もっと大きな栗の木が、何本もありまして、どれも10メートルを越えるような大木になっております。これは、もう一つの、栗の木のお話です。昨年の秋の台風で、その栗の木々の枝が何本も折れて、10月に実家へ行った時に、その折れた枝の処理をすることになったんです。実家の畑の栗の木、私が子供の頃は、確か、当時は、 . . . 本文を読む

二人の遠藤君?

2019年06月09日 | 日常生活
先立って、実家の草刈りをして来たお話をしました。で、今の時期、と言っても、もう、少し前ですが、実家の畑に繁茂している雑草って、殆んどが、カラスノエンドウという草だったんです。まあ、八、九割という感じでしょうか。このエンドウが、春先の、ちょっと後に地面を覆うみたいです。 刈ると、結構、量が多くて、柿の木の下に積むと、小山が出来るほど、どっさりありました。あと、場所によっては、ヤエムグラというのが多 . . . 本文を読む