地方の商工会議所に勤める中小企業診断士のブログ 「お酒と読書と、中小企業支援の話」

最近はほぼ読書ネタ💧
田舎の商工会議所が行う中小企業・小規模事業者への支援。そのリアル。息抜きに楽しむお酒と読書の話。

市街化調整区域の開発行為…せまいやん?

2023-12-15 08:11:00 | 商工会議所
昨日は、ある常議員さんが起業希望者を連れて来られました。その常議員さん立ち会いのもと起業相談対応。とても緊張しました(笑)

由緒正しい神社さんの娘さんが酵素風呂のお店を起業される。
どうせなら神社のすぐ近くでやりたいと。でもその一帯は市街化調整区域で開発行為できる業種が限定されている(都市計画法34条2項&市町の指定)。
ご本人が市の担当課に問い合せたが、結局できるのかできないのか明確な答えがなく困っておられ、商工会議所に相談に来られました。
代わりにもう一度担当課に聞いてみたところ、かなり厳しそう💦
市の指定業種で酵素風呂に近そうなのは「一般公衆浴場」のみ。「一般公衆浴場」の定義は総務省産業分類に拠っているとのことで、それを見たら、もうこれは普通の銭湯以外あかんやろというような文言💦
すべてを説明したうえで、いけると判断して申請することはできるが、認められない可能性は小さくないことを伝えました。
隣の市で同じ酵素風呂のお店が一般公衆浴場として開発された例があるらしく、その経営者(友だちらしい)にどうしたのかを聞いてもらうことになりました。

この秋に市に行った政策要望にも市街化調整区域の開発に関わるものが幾つかありました。
都市部から離れた市町にとって、「行政の効率化」と「町の活性化(自由な経済活動)」は二律背反的な、でも両方追いかけなければならない課題として常にあります。

さぁ、今日も元気にがんばろー!