群馬県で40代からの初心者不動産投資

40代からの不動産投資で生活を豊かに出来るかとりあえずやってみる精神で進めてます。

買付証明書

2022-02-09 18:36:35 | 日記

思ったよりも早く不動産屋さんから買付証明書の雛形がメールで送られてきた。

 

不動産屋さんからも説明の電話が来たのだが、買付証明書に必要な事を私が記入してスキャナーで取り込みPDFにしてメールで返信してくれれば良いらしい。

 

不動産屋さんから届いた買付証明書には、所有者さんの氏名や、物件の住所、購入希望金額などが既に記入されているので、私は自分の氏名と住所を記入して印鑑を押せば出来上がり♪

 

想像していたより簡単だ。

 

出来上がった買付証明書をPDFにして不動産屋さんにメールを送った。

 

不動産関係の書籍では買付証明書は、内覧したその日の内になんて書かれている事が多いので少しゆっくりな事の運びに若干大丈夫なのか?と不安は残るが、初めてなので焦らずに行こうと思う。

 

ちなみにこの物件を見つけた不動産サイトには、まだこの物件が掲載されている。。。

 

初めて内覧しようと思って問い合わせした物件は、もう契約が終わっているのに不動産サイトに掲載されていたので、そんな物なのかも知れないなぁ。

 

そうそう、司法書士さんから見積もりが出来たら購入時の諸経費を連絡してくれるらしいです。

 

自分の予想の見積もりだと、仲介手数料、印紙代、不動産登録免許税、登記手数料、固定資産税、不動産取得税を合わせて37万円くらいかなぁ?と見積もっています。


借金ナシではじめる激安アパート経営

2022-02-08 10:54:00 | 日記
今日は、最近読んだ本の事。

加藤ひろゆきさんの『借金ナシではじめる激安アパート経営』
基本的に不動産関係の書籍は、古本屋さんで数冊いっぺんに購入して読むスタイル。

加藤ひろゆきさんの本はコレが2冊目なんだけど初めて読んだ時は、独特な言い回しなどで面を食らいこの人の本は次は購入するのは辞めようと思っていたのだが、古本屋さんで購入する時は、中身を見ないでジャケ買い(笑)が多いので、たまたまもう一度購入してしまった。。。

1度目である程度の抵抗が出来ているのか、独特な言い回しはあるが今回はすんなりと読める!

しかも読んでいて気付いたのが、若干加藤ひろゆきさんのファンになってきている(笑)

2冊目を読んでみて人間として魅力のある方なんだなぁと思ったのが感想だった。

色々な人の書籍を読む事で、人それぞれのスタイルや考え方を学ぶ事が出来るので、何を始めるのも関係書籍を20〜30冊を読む事を勧める方がいるけど、本当にその通りだと思う。

一冊の本を何度も読み込んで自分の物にするのも大切だがそれだと視界が狭くなりがちなので、初心者こそ視界を広くする為に色んな角度から勉強する事が重要なんだと思う。

加藤ひろゆきさん自身もかなりの読書家の様で、大量の本を読んだり、一冊の本を熟読したりと読書から学んでいる部分が多い方の様だし、もっと読書をして自己研鑽していく必要がありそうだなぁ。

指値の結果

2022-02-07 17:46:29 | 日記

先日、不動産屋さんに電話をした時に

 

『現状渡しで構わないので、250万円で交渉していただけませんか?』

 

と、お願いした結果・・・不動産屋さんからは購入の意思があるのでしたら相談してみます。

 

との返答だった。。。

 

正直、400万円で売り出されていた物件だっただけに相談してもらえるとは思ってもいなかったので、不動産屋さんの返答に内心焦りと不安で自分がやってはいけない事をしてしまったのではないかと少し後悔していた。

まさかこんな簡単に半値近くまで交渉してもらえるとは思わなかったので『え?もしかしてハズレ物件を購入しようとしているのか?』と自問自答の日々を送っていた。

 

数日後、不動産屋さんから電話がきた・・・。

 

不動産屋さん

『M町の物件の件ですが、所有者さんが買付証明書を記入して頂ければ250万円で構わないとの事でした。』

 

 

 

え・・・?いいの???

 

 

正直、この時点で不安だった気持ちが、この物件で始めるという決心に変わったような気がする。

前回、不動産屋さんと電話した後、数日しか経っていなかったが戸建て不動産関係の書籍を2冊読んだ。

加藤ひろゆきさんと脇田雄太さんの書籍だ。

彼らの書籍を読むと250万円は高すぎる金額での購入だとは思ったが、私的には250万円で購入したとして月々4万円で賃貸に出したとしたら表面利回り19%くらいになる計算だ。

この19%はあくまで表面利回りで、250万円の他に仲介手数料や不動産取得税、それにリフォーム費用など100万円かかるとすると利回り13%くらいになるだろう。

まぁ、大成功ではないが最初の一棟目と考えれば成功だと思っている。

この物件で購入からリフォームして賃貸に出すまで勉強しようと決心した。

 

と言ってもまだ購入した訳ではないのだが・・・(笑)

 

 

 

で、買付証明書だが、これはあくまで私はこの値段で購入したいですよって言う意思を示す法的な縛りの無い約束みたいな物らしいが、不動産屋さんが雛形を作ってメールで送ってくれるらしいのでそのメールが届くまで待機と言う事のようだ。

 

もうやるって決めたのだから私的には、一分一秒でも早く所有してリフォームを始めたいのだが、正式に購入するまではもう少し時間がかかりそうだ。


ブログについて

2022-02-03 23:30:04 | 日記

このgooblogを始めて1ヶ月近くが経ちました。

 

基本的には私の不動産投資の記録のために始めた訳ですので、誰に見てもらえるとか何人に見てもらえるとかは気にしていなかったのですが、始めてみると色んな人に見てもらえたら良いなぁとか下心が湧いてくる物です。

特に不動産投資の事は妻にしか話していないので、誰かに話して承認欲求を欲したり、誰かにアドバイスを求めているのかも知れません。。。

 

先日読んだ書籍に大家は孤独だと書いてあった通りなのかも知れませんね。

 

何をするにも、何を決めるのも自分次第なんだなぁと感じてきています。

 


初めての事をやるから勉強になる

2022-02-02 10:21:06 | 日記

前回のブログで、400万円の物件を250万円の値引きのお願いをしたという話をしたのだけど、不動産の業界用語では値引きの事を指値というらしい。

 

指値と言うと何となく通っぽい(笑)

 

そんな事は置いておいて、不動産屋さんの反応的にその指値が通りそうな雰囲気だったので、電話を切った後から自分がやってはいけない事をやってしまったような、すでに失敗してしまったような不安な気持ちになっている・・・。

なんでもそうかも知れないが、初めてやる事には不安がつきものだ。

 

その為に、書籍を読んで勉強してきたつもりだが、本当につもりなんだと思う。

 

電話を切った後から、書籍を読む頻度が断然に多くなったし、今の自分に必要そうな箇所を繰り返し読むようになった。

今迄は、何となく知識を得ようと思い全体的にふんわりとした感じに概要的に知識を入れていたんだと思う。

「不動産投資ってこんな感じねぇ~。」と自分から勉強しておきながら少し自分の事じゃないような楽観的に勉強をしていたように思う。

 

それが電話を切った後からは不安感や恐怖感を感じ始めて、それらを払拭する為に勉強をし始めた。

 

人間の心理的に知らない事には恐怖を抱くものだ。

 

恐怖を払拭するために勉強をして、知らない知識を得ようとするんだけど、最終的な不安を排除するのには経験するしか無いのだと思う。

その為に、最初の一歩はもし失敗してもダメージの少ない築古戸建てを選んだのに初めての事となるとやっぱり怖い気持ちが前にでる。

しかし、私はこの恐怖心というものは大事なものだと思っている。

 

昔、本で読んだのかテレビで見たのかは忘れたけど、登山家には恐怖心は結構な割合で必要な要素らしい。

目が眩むような高い山々を昇っている登山家を見ると恐怖心なんて無いように見えるかも知れないが、彼らは恐怖心を押し殺し目標に向かって一歩一歩進んでいるんだと思う。

その為に作戦を入念に練って山頂を目指すのであって、恐怖心があるからこそリスク管理が出来るのだと思う。

 

そのような訳で、恐怖心も持たずにどんどん進んで行ってしまうような時は、本当に大丈夫か?と自問自答するようにしている。

 

だからと言って、恐怖心から前に踏み出せない事ばかりでは無くて、今回のように一歩踏み出してから考える事も大切だと思っている。

 

正直、不動産投資のベテランの人なんかは今の私を見たら『こんな少額でビビってるの?』と思うだろなぁ。。。

 

まぁ、そんな事は気にしないで私のペースで一歩一歩目の前の山を登って行こうと思います。