-ALKAN-

しどろもどろでも声は出るなり。

Walk Of Life

2024-01-09 05:20:24 | 日記

●きょうの1曲は、

DIRESTRAITSの『Walk Of Life』です。

一歩、一歩、日常と仕事。という意味でしょうか。

何もなくても、楽しもうと思ったら楽しめる、そんな能力は

誰もにある。という意味だと、勝手に解釈してます。

work ではなくてwalk だった事に、今、気付きました。

1985年、発表。

 

●田中角栄『目白御殿』全焼。

全焼?

『目白御殿』の前は時々通ります。

大きなお屋敷ですが、全焼ですか……。

田中直紀、真紀子夫妻は在宅でしたが、避難して無事だそうです。

 

●酒気帯び運転男を新成人が取り押さえる。福岡。

また、新成人が酒飲んで暴れてるのか?!と思ったら大違い、

酒気帯び運転で事故を起こし逃走した59歳の男を、

『はたちのつどい』に参加していた新成人4人が取り押さえたという。

お手柄記事でした。

昨日、久々に江古田に行ったんですが、

小さな駅前には晴れ着姿の女性がいっぱいいて、

あ、そうか!今日は成人の日だ! と、

その時気付きました。天気も良くてよかったね。

成人おめでとう!!

あ、もちろん、男子諸君も!!

 

●お金儲けサイト。

そういうわけで、昨日は以前住んでいた、練馬区江古田。

正しくは、練馬区に、江古田 という地名はなく、

なんでしょ、旭丘、になるのかな。に行ってきました。

駅前にある浅間神社で初詣、と思ってたんですが、

西武線の車内から、そして駅を降りても、

晴れ着姿の女の子がいっぱいで、まあ、華やかな事!

江古田の町も色々見てきました。

息子が遊んだ『やくも公園』。

『ドレミファ緑地』と『ソシラド緑地』。

足しげく通った『ラーメン太陽』

変わってない所もあったけどやっぱり、

あちこち変わってましたね。住んでいたのはもう10年も前だから……。

でも、大学が3つあるという事から、若々しさを保っていて、活気があって、都心に近くて、

でも静かで、とても住みやすい町、という印象は変わりませんでした。

また、住みたいねぇ……と、妻と呟いてしまいました。

 

そういうわけで、いよいよ本格的に正月が終わりました。

さ、新年の始動です!

今年は始めからあまりいい事がありませんが、これからいい方向にもっていきましょう。

そして、まずは今日、

皆様におかれましても私におきましても、怪我も病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そしてそして、

新年始動の素敵な宵を一緒に楽しく迎えましょう!

では、行ってきます!行ってらっしゃい!!御安全に!!!

えらい、ピンぼけですが、『ラーメン太陽』

日向がとてもよく似合う、白茶虎。の図。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Super Girl | トップ | できっこないをやらなくちゃ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿