ふ ら と の 日

なかなかフォロワーさんの読めてなくてすみません…

気持ちの制御

2020-10-23 23:09:22 | 日記
‪私も例外では無く、どこでも時折見かけるのですが、衝動的な負の思考感情をどう制御するのかってなかなか大変ですよね…‬

‪ヤバイ思考感情:Aと、比較的健全な思考感情:B

Aについては自分自身もヤバイと気づくことは可能だとは思うのですが、代わりのBをどうやって思い付いて、Aを減らせるかが課題なのかなと思います…

‪「Aがマズイのはわかった、でもどうすれば良いの?」‬
老若男女問わず、本人は切実ですよね…‬

比較的健全な思考感情B。

‪別にAがヤバイ物でなくても良いのですが、代替にできるBが思い浮かぶかどうかは、それまでの経験にも由来してるのではないかと思うのですが…どうなんでしょうね…
経験とは言っても、その人その人、性質や性格、環境などが本当にそれぞれなので、場合によっては自分を安定させるのに大事な経験やスキルを取りこぼしてしまい…先で自分が安定しなくなる…ということは普通に起こり得ると思います。

(これを世間は甘やかされてるとして冷めた目で見てる事があるのが、個人的には少々理不尽に思う事があります…💧)‬
どちらにしても、比較的健全な思考感情は必ずしも自力で沸かないケースは多いと思うので、そう言う場合は、適時、休み外部供給ということになるのかなと思います…

外部供給とはお助けツールのような物で、その人の思考や感情を補助したり保護したり、整えたり…

例えば、音楽や読書、散歩、(もしいれば)友達との会話など…

でも現実には、そんなの役に立たないほど追い込まれることもありますよね…💧
特に今年はコロナ禍で選択肢も少なめ…

私も選択肢が少ないので、Spotifyで今の調子に合う音楽を探す事が多いです…(今の気持ちを整えてくれる曲を見つけるって意外と大変なので、音楽経験増やしたいです…💦)

どうしようもない時は、メンタルクリニックでお薬のお世話になったりするのも大事なことだと思います。本当に自分が壊れてしまってからでは大変なので…。(種類が多いので合う薬を見つけるのも大変ではありますが…)

それでもうまくいかないという時は、単純に 休み が必要なんだと思います…⭐️
休むって意外と大変で、休んでるのに休めてないとか割とあると思うんですよね…

私の場合、早起きを心掛けてた時期もありましたが、

あえて早起きをやめてみる!笑

これも時には大事なことかなと思ってます… 笑
うまくいかなかったら、王道であっても修正修正ですね…(そもそも私は王ではない
…笑)


他にも難しいなぁと思うことは…

例えば、問題を抱えた感情Aと健全な感情Bが共にいるケース。そしてそのBはたぶん仮面であるケースですね。
つまり、水と油のように、中和せず入れ物に入ってしまってる。。。
ABが中和されてない場合、と言うか共存してしまってる場合は少し厄介だと思ってます。表面にはABがめちゃくちゃに出てくることもあると思いますし、もし、なんだかの理由でBが蒸発して消えたら、Aしか残らず…蒸発したものを取り戻すのは容易では無いように見えます。

どちらにしても、蒸発させるなら(矛先が自分であれ他人であれ結果的には)自分をイジメるAをターゲットにしたいですよね。

なんかよく分かったような、分からないようなことを書いてきましたが、(⌒-⌒; )

いろんな中で、小さくても、良いものを吸収して、希望を見つけ、安らぎを得ながら
みなさんが少しでも穏やか健やかに過ごせることを願っています。。。⭐️

いつもありがとうございます 😊 (文章力…)


(この記事は、3ヶ月前に書きかけたものをたまたま見つけて編集投稿しました)