無事に到着!
迎えのガイドさんと合流、ここで初めて、今回のツアーが私たち家族だけと分かる。
現地の最低気温11度、最高気温14度と、思った以上に気温が低く、現地の方々の服装が気になり、見渡すも日本の冬の服装と然程差も無く、むしろ私達の方が薄着の様に思える。普段暑がりの私としては、寒さは感じなかった。
さて、今回台湾旅行に行くと決めて、旅行日まで2週間あまりと短く国内旅行感覚で来てしまった。取り敢えず、ホテルだけは希望を出し台北駅の真ん前、凱撤大飯店(シーザーパーク・タイペイ)にしてみた。
ホテル自体古さを感じたが、一部改装がされており、フロント等は比較的綺麗でした・・・・!が!部屋はと言うと、古く改装の形跡なし・・・・!!廊下まで綺麗でした。部屋の綺麗さは、ツアー料金の反映によるものと諦めてましたが。
そして、そろそろお腹もすいてきたので、台湾と言うと、小龍包・・・・・?何も浮かびません。ガイドさんに食事するところが有りますかと聞きましたら「どこでも有ります」とのオオザッパな答え。手っ取り早くホテル横に「新光三越百貨店」があり、そこの地下フードコートで食べる事にしました。結構広いフロアーに沢山の食材ブースが有り、中華・西洋・韓国・タイ・ベトナム・日本食と見て歩くだけでも楽しい空間です。結局私達は何を食べたかと言うと・・・・・これです!
韓国料理と、これはステーキでしょうか、見て回ってる時に美味しそうに見えたのです。
「美味しそうに見えた」・・・・食べると・・・という感じ!味が薄い??フードコートでは、殆どの方が地元の人達で、家族連れ有り、学校の帰りだったりと、どこの国も変わらないと見ていた。
今夜は特に何をすると言う事も無く、ホテルの近辺をうろつき、ホテルに戻る。ホテルに戻る前に飲料水を購入する為にコンビニに寄ってみる。台北市内には至る所にコンビニがあり、「セブンイレブン」がとても多い。店舗の規模は日本の半分から三分の一程度とこじんまりとしている。
部屋に戻り、Wi-Fi端末で日本と連絡、以前から見ると国際電話だの何の心配もいらず連絡が取れてしまう。便利な世の中だ!!
と言う事で、なかなか進まない内容に、少し飽きて来られた方もいらっしゃるかもれませんが、今回はこのへんで・・・です。
次回へ続きます!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます