ツーリング倶楽部 IHのクラブ員からバイク用ナビを格安で譲って貰い、今日取り付けをしました・・・と!言うか、付けて貰いました。
自分で付けようと箱を開けてみると!、ヤッパリ(予想道理)ステーがハンドルより狭い、ハーレーはインチなのでサイズが合わず!
仕方なくバイク用品店に行こうと向かっては見たが!、その前にバイク整備の達人(プロではないけど)の同級生H氏に相談しに行ったら、部品を加工しようという事に、さすが~
ステーをインチに加工

H氏の趣味の工場
シートとタンクを外して、配線も綺麗に処理

本来シンプルオブザベストな俺は、極力余分な物を付けたくないんだけど!、何せ記憶力が悪く、地図を見ても覚えられず、今までは取り合えず、比較的方向音痴では無いので、だいたいと勘で何とか目的地に着いていたのですが、せっかく便利な文明の力が手に入ったので付ける事に。
付属の最小限のパーツだけで綺麗に付きました。

以前タコメーターも付け様かな~って思った事も有ったけど、ナビを付けたらシングルで正解だったかも!。
後ろから全体的に

H氏の趣味の工場の様子

整備台にのってバラサレテ居るのは、3~4年前に俺と一緒に赤城に行ってエンジンが焼き付いてしまったドカティー
興味の無い人から見たら、ガラクタに見えるかも知れないけど!、好きな人から見るとお宝の山

あら!ボケちゃいました
Hさんいつもありがとうございます

自分で付けようと箱を開けてみると!、ヤッパリ(予想道理)ステーがハンドルより狭い、ハーレーはインチなのでサイズが合わず!

仕方なくバイク用品店に行こうと向かっては見たが!、その前にバイク整備の達人(プロではないけど)の同級生H氏に相談しに行ったら、部品を加工しようという事に、さすが~

ステーをインチに加工

H氏の趣味の工場
シートとタンクを外して、配線も綺麗に処理

本来シンプルオブザベストな俺は、極力余分な物を付けたくないんだけど!、何せ記憶力が悪く、地図を見ても覚えられず、今までは取り合えず、比較的方向音痴では無いので、だいたいと勘で何とか目的地に着いていたのですが、せっかく便利な文明の力が手に入ったので付ける事に。
付属の最小限のパーツだけで綺麗に付きました。


以前タコメーターも付け様かな~って思った事も有ったけど、ナビを付けたらシングルで正解だったかも!。
後ろから全体的に

H氏の趣味の工場の様子

整備台にのってバラサレテ居るのは、3~4年前に俺と一緒に赤城に行ってエンジンが焼き付いてしまったドカティー
興味の無い人から見たら、ガラクタに見えるかも知れないけど!、好きな人から見るとお宝の山

あら!ボケちゃいました

Hさんいつもありがとうございます
