
久しぶりにInternet Explorer 5.2 for Macを
起動してみました。
そのブラウザでカキコしていますが
このブラウザってこんなに快適だったけ?
開発を中止して以来OS-Xには
マッチングしておらずブラウジングスピードの
遅さに嫌気がさしてSafariに乗り換えたという
でっかいイメージが残っていたので
今日久しぶり動かしてみてビックリしています。
多分PBG4くんのおかげか、光ファイバーのおかげだと
思いますがなんか拍子抜けしちゃいます。
でもブログの絵文字キャラクターを見てみると
一部バグって見えているからやっぱりダメですね。
文章のプレビューも一切表示されず。
どちらにしてももう開発中止しているブラウザには
手を出さずに参考程度にすることにします。
起動してみました。
そのブラウザでカキコしていますが
このブラウザってこんなに快適だったけ?
開発を中止して以来OS-Xには
マッチングしておらずブラウジングスピードの
遅さに嫌気がさしてSafariに乗り換えたという
でっかいイメージが残っていたので
今日久しぶり動かしてみてビックリしています。

多分PBG4くんのおかげか、光ファイバーのおかげだと
思いますがなんか拍子抜けしちゃいます。
でもブログの絵文字キャラクターを見てみると
一部バグって見えているからやっぱりダメですね。
文章のプレビューも一切表示されず。
どちらにしてももう開発中止しているブラウザには
手を出さずに参考程度にすることにします。
