goo blog サービス終了のお知らせ 

GOOBERリール日記

リールの修理、オーバーホール、チューニングの日記です
mail gooberreel@gmail.com
 

ABU Ambassadeur 2500C IAR 070007

2025-02-24 14:24:32 | #ABU

ABU Ambassadeur 2500C IAR 070007

 



 














 

 





 




 


ABU Ambassadeur 2500C IAR 040007

2025-02-16 18:42:45 | #ABU

ABU Ambassadeur 2500C IAR 040007

 



















 

ABU Ambassadeur 2500C IAR 040007 その1分解〜洗浄

 















メインギヤブッシング(ドライブシャフト)の台座のワッシャーですが、ベアリングが入っている場合は純正のワッシャーですとベアリングの効果が減るので純正は抜いて、ベアリング用のワッシャーに交換しました。湾曲した純正タイプですとメインギヤブッシングの遊びが少なくなりハンドルの上下のガタつきは減るのですが、多少の遊びは必要ですので湾曲ワッシャー自体は良いのかな?ってこともあります。ベアリングのセットを優先して純正を外してます


ベアリングコグホイールとカップの台座との間のシムワッシャーですが、1枚が良いと考えますので、1枚にて組み上げております

スプール回転を優先するとギヤなどのグリスは少量が良いです。分解作業でご覧いただけますように、ギヤについていたグリスがスプール軸受ベアリングに入ってしまいスプール回転が不調となっていました。ルアーとのセッティングでスプール回転に負荷をかける場合はグリスは有効な手段とは思いますが、軽量スプールを必要とする状況で、そのほかにベアリンパーツをカスタムされたリールですとグリスでの負荷は抵抗ですのでこ、このようにグリスは極力減らして組み上げます。グリス、油分が少ないので釣行後に分解洗浄と注油を行なってください(カスタムリールには分解洗浄と注油のメンテナンスは必ず必要です)
 
ABU Ambassadeur 2500C IAR 040007 その2 調整作業後

 

 





 


渓流ベイトフィネス ABU Ambassadeur1500C Avail HEDGEHOG STUDIO

2024-11-23 10:28:34 | #ABU

渓流ベイトフィネス ABU  Ambassadeur1500C  Avail HEDGEHOG STUDIO

 





















 

渓流ベイトフィネス ABU Ambassadeur1500C Avail HEDGEHOG STUDIO

 



















 

作業のご依頼をいただきまして
ありがとうございました
 
良い釣りを祈ります😁
 
 

ABU Ambassadeur 5000C No11156

2024-10-30 15:59:19 | #ABU

ABU Ambassadeur 5000C No11156

 





















 

ABU Ambassadeur 5000C No11156

 



















 

 

作業のご依頼をいただきまして
ありがとうございました
 
良い釣りを祈ります😁
 
 
 

ABU Ambassadeur2500C Sunset Orange

2024-10-18 10:00:28 | #ABU

ABU Ambassadeur2500C Sunset Orange

 



















 

ABU Ambassadeur2500C Sunset Orange

 











 

純正品ベアリングを HEDGEHOG STUDIO 1150AIR(SIC) ベアリングに交換してみました

ABU Ambassadeur2500C Sunset Orange 未使用品のリールの純正品ベアリングを HEDGEHOG STUDIO 1150AIR(SIC) ベアリングに交換してみたら

 

 

作業のご依頼をいただきまして
ありがとうございました
 
良い釣りを祈ります😁