goo blog サービス終了のお知らせ 

Cha-minののほほ~ん日記

日々の出来事や、お店の紹介などを書いていきます♪

今月の花園マルシェ@9月22日

2012-09-14 13:11:53 | ケヴィンの独り言
こんにちはケビンです。
本日は毎月楽しみにしている花園マルシェのご案内をお送りします!

今回はいつもおなじみの方はもちろん、はじめて来てくださる方もたくさん!

何が来るかはらはらどきどきの花園マルシェ♪

今月は9月22日 10時~16時 花園商店街で行います。

穂の国ラーメンリキさん    ラーメン、チャーシュードッグ
石黒商店さん         穂の国変り種せんべい
フレンズさん         マッサージ
ココニコ工作教室さん     ストローおじさんの無料お楽しみ工作
菓匠 華月さん        うずらプリン、うずらパウンド
段戸山 三河炭焼き塾さん   焼トマトリ、オクラ、ニンニク
WAC号さん           カレー各種、ソフトクリーム
ハートフル・マーケットさん  やきいも、ねぎ、野菜販売
バイカルさん         ピロシキ
市民パソコン塾さん      デモンストレーション
山口農園さん         新鮮野菜
五平餅 天さん        五平餅
松屋さん           いかの姿焼き、焼き鳥、みたらし団子、ハーブ入りフランク
サンフーズさん        うずら串、鴨ねぎ棒、つくね串
ふれでぃ山崎さん       歌声テント

です。

ほかにもお子さんが無料で遊べるブースも沢山ありますよ♪

今月も沢山のお店が出店してくれて、嬉しいです。

何を食べようか今から楽しみにしています♪

是非皆様もおそびにきてねー

夏物最終セール9月末までやっています!

2012-09-13 15:31:47 | 雑貨
こんにちはーけびんです♪

今日は皆様にお知らせ!

ただいま夏物セール期間ですが、9月末で秋物に入れ替わります

まだまだ日中は暑いですし

秋にも使える洋服も沢山ありますよ♪

もちろん帽子やサンダルなどもお安くなっています。

よかったら是非是非見に来てくださいね^-^












また今月末の9月9月24(月),25(火)、26(水)とお休みさせていただきます。

まことに勝手ながらよろしくお願いします。


茶ー民カフェのお菓子たち♪

2012-09-10 11:01:57 | ケヴィンの独り言
こんにちわーケビンです

今日は茶ー民カフェ手作りのお菓子の紹介をしたいと思います。

このブログをご覧の方々はもうご存知かと思いますが、



なので僕もそうでしたが、卵アレルギーの方や、乳製品や白砂糖を食べないようにしている方でも安心してお召し上がりになれます。

ではではご紹介します。

今までのロングセラーというか定番はやっぱり!



雑穀バー!

今日は2種類しかありませんが、普段は3種類

○たかきび粉&パンプキンシード(かぼちゃの種)
○あわ粉&ひまわりの種
○ひえ粉&エゴマ
各250円です

やっぱりおいしくて、安心な雑穀を使っているので風味が違います。
それにナッツ類の子香ばしさもきいていて、おいしいです。

そしてこちらも最近の定番、ひえ粉とオートミールのクッキー



ざっくりとした食感と、レーズンのうまみが良いバランスで、リピーターの方がとても多い商品です♪
こちら2枚入って250円です。

そしてこちらは最近の新商品で



にこにこビスケット

ホントにシンプル!国産小麦、菜種油、きび糖、自然塩のみのシンプルなおいしさ。
個人的にはこのビスケットにはまっています

こちらは3つ入って300円。2つ入りのがたまにありますがこれは200円です。

などなど、店内で材料にこだわりぬいて作ったお菓子が沢山あります。


食べる方の健康を祈って作られたお菓子たちなので、

アレルギーを持ったお子様のプレゼントなどにもどうぞ(その際は裏面の材料表示をご覧くださいね。)


ではでは 今日も良い一日をー♪

いろいろアップリケ 入荷しました~♪

2012-09-09 16:32:55 | 雑貨
おさるやネコ、キリンやコアラ、いろんな動物やお花のアップリケです。


うしろにのりがついているので、つけたいところにアイロンをあてればのりがとけて引っ付きます。

フェルト素材なので、これからの季節にもオススメ。


いろんなところにワンポイントしてみてね!


一枚 180円。

孫崎さん講演会@豊橋カリオンビル

2012-09-08 20:08:59 | ケヴィンの独り言
こんにちはーけびんです

最近はほんと暗くなるのが早くなってきましたね。

お車の方は早めの点灯心がけましょう(←何者)

今日はイベントのご案内をしたいと思います。

孫崎享さんの講演会が豊橋市カリオンビルであります。



(写真はちょっと怖いですね。)

「日米同盟と原発 ~戦後史の正体を暴く~」

9月16日(日)PM2時~4時半(質疑応答あり)
豊橋市 カリオンビル6階 多目的ホール
資料代 1000円
主催 浜岡原発の危険性を考える会


孫崎さんは、外務省国際情報局長、駐イラン大使、防衛大学校教授を歴任した、外交、情報のスペシャリストです。

最近孫崎さんの出した本「戦後史の正体」は、戦後最大のタブー「アメリカからの圧力」を軸に、戦後史の俗論に切り込んだもので、発売前から大きな話題を呼びました。(AMAZONで発売前から、本部門1位)

原発と日米同盟の関係など知りたい内容なので、僕も行きたいと思っています。

本も周りの方からも評判がいいので、時間ができたら一度は読みたいな。

それでは週末をー!

メール会員募集開始!

2012-09-07 12:09:47 | ケヴィンの独り言
こんんちはけびんです♪

夏も真っ盛りを終えましたが、まだまだ暑い日が続きますね!

水分と塩分と、しっかりとって乗り越えましょう!

さてさてcha-min&茶ー民カフェですが、お店の情報を皆様に伝えたくて、メール会員なるものを作りました!ぱちぱち!

というのもうちのお店は、やっぱり使っているものやコンセプト、こだわりもあって、
それをもっと、もっと、伝えていきたいよねって思います。

オーガニックだったり、雑穀だったり、フェアトレードだったり、アレルギー対応スウィーツだったり、、

ひとつひとつ、大事に作られたものだから、もっとみんなに知っていただきたいです。

ということで、月に一度くらい、おすすめメニューや、スウィーツ、イベント情報などをメールで発信してゆきたいと思います。

またメール会員限定のお得な情報もありますよ!

もし登録してもいいよ(登録したい)というかたは [chamincafe@yahoo.co.jp]
まで空メールを送るだけです!

いまなら登録していただけた方にはお好きなお菓子を一個プレゼントしています。
メールを送信後に送られてくるメールをお店で店員さんに見せてくださいね!

その場でプレゼントします♪

もちろん、入会金、年会費は無料です。

ぜひよかったらご登録下さいねー


ナチュラル 蚊 対策♪

2012-09-06 15:03:40 | ケヴィンの独り言
どうもけびんです♪
最近は朝晩が涼しくなってきましたね、早朝に自転車で疾走するととっても気持いいですよ♪

それでもまだまだ昼間は暑い!それにまだまだ蚊がいますね!

うちの家は竹林に囲まれているので、毎日蚊との格闘ですw

といっても意外とデリケートな僕は、普通の蚊取り線香を使うとなんだかかゆくなっちゃいます。殺虫成分がきっと自分には合わないんですね。


なので今使っているのはピープルツリーのハーブ線香です。







なんといっても香りがいい!!

バジル、ユーカリ、レモングラスなどのハーブの香りが良くて、合成の殺虫成分は使用しておりません。

蚊をやっつけることはできませんが、蚊さんはこの香りが苦手なので、逃げて行ってくれるので、それでよしとしていますw


またまた更に良いのは、この商品はインド南部の社会的に立場が弱く貧しい女性たちに仕事の機会を作るための団体を支援を行っています。

なのでこの商品をお求めいただくことは、女性たちの自立と生活の向上を支援することに繋がるという、なんとも良い循環の商品ですよ♪

ちなみに値段は8コイル(1コイル約16時間)はいっていて、800円です。

機会があれば見本を店頭にも置いていますので、香っていってくださいねー♪


あっ雨が降ってきたなー

皆さんお気をつけて♪

次回9月14日のお料理教室♪

2012-09-03 07:18:56 | ケヴィンの独り言
こんにちはけびんです♪

暑い季節もひと段落着きそうな朝晩

とても気持がいいですねー

このまま涼しくなってくれるのか、また暑くなるんでしょうかね♪


さて来月9月14日の雑穀のお料理教室のメニューが決まりましたのでお知らせします。

八木先生の腕を振るった体に優しい品々

今月は
●パエリア
●白野菜スープ
●ひえのフィッシュボール
●小松菜と人参の海苔巻き
●りんごジュースの雑穀炊き

です。

へーどれも興味津々ですね(ケビンも詳しい内容は知りません)

ご興味もった方は是非おためしあれ

予約は0532-53-2850 山口  までー♪

以下の写真は先月のメニュー内容です。







トンシルプアートホーム

2012-09-02 12:48:02 | アジアで泊まった宿情報!
最近ハマっている、タイのカオヤイ国立公園。


ここの国立公園で、キャンプもできるので、ぜひ1回キャンプしてみたいな~って思っていたんだれど、いろいろ調べていたら、公園付近にたくさん素敵なお宿があるのを発見。


オーナーさんがアート好きらしく、とってもかわいいインテリアだったのと、景色がよさそうだったので、ここに決めました。


そしたら大正解♪♪♪

かなりよかった~~~。


小高い丘にパンガローがぽつぽつあって、大自然の中でのんびりするのにオススメです。

66 Moon 6 Tanarath Rd Nhongnamdang District
Tonsilp Art Home





夜、外のバンガローでくつろいでいると2匹のネコが。。。





この日の私のおともです♪

ブルキナファソのカゴ沢山入荷しました♪

2012-09-01 11:58:28 | ケヴィンの独り言
こんにちはケビンです♪

暑い季節が続きますが、みなさまお元気でしょうか?

こんな季節に涼しいカゴ(脈絡ないかw)をブルキナファソからたくさん入荷いたしました!

アフリカの西に位置するブルキナファソ。

ここではナピアグラスというイネ科の植物を編んで作ったかごが名産品です。

ひとつひとつていねいに手編みして作った取っ手が一本の手提げかごです。

使いやすいシンプルなデザインで、軽くて、とても丈夫なので、ちょっとしたお買い物からキッチンの収納まで、用途は幅広くとても重宝するバスケットです。


今ならいろんな色から、そしてサイズも少しづつ違うので色々選べますよ。

値段もMが2900円とお手ごろでお求め安くなっています。

ちなみにちょっと小さめのSサイズが2100円。Lサイズが3990円

いつも朝、有機野菜市に出店してるのですが、とっても使いやすそうにしています。

うちのお勧めなので来たときは
是非来たときは見ていってくださいね!!