の小冊子 「熱風」。
今月の特集は「憲法改正」
憲法を変えるなどもってのほか (宮崎駿)
9条 世界に伝えよう (鈴木敏夫)
60年の平和の大きさ (高畑勲)
自然のすばらしさ。
人間が自然のなかでどう、共存していくのか。
平和の大切さ。
争うのではなくて、大切なものを守る為に、相手に正直にたちむかっていくうちに、相手の考え方も変わっていって、みんな仲良くなっていく。(未来少年コナン)
子供の時から繰り返し繰り返し、いやと言う程、宮崎アニメを見てきた私たち世代には宮崎駿のスピリットが自然にしみ込んでる。
そこに三宅洋平の言葉は、すごく心に響いてくる。
戦争とか武器とかって、もう古って感じ。
行ける人は自分でいろんな国に行って、いろんな人たちとふれあったり、友達になったり、日本とは違うその国の文化を感じたら、その国を攻めようとかいうふうには考えないと思う。
そうやってどんどんいろんな国の人と仲良くなっていきたい。
昨日、選挙にいってきました。
今回はほんとうに大切な選挙。
期日前投票もできるので、まだの方はぜひぜひ投票に行って下さい。
ちなみに誰にいれたらいいのかわからないって人も結構います。
TPP反対
憲法を守りたい
原発は再稼働しないで、早くゼロにしてほしい。
という人には
共産党のもとむら伸子さん。
共産党はチョット。。。っていう人には、みどりの風か社民党がオススメです。
そして、比例代表はもちろん
三宅洋平。

詳しくはコチラ
http://ym.aso3.jp/
絶対に選挙に行こー!
今月の特集は「憲法改正」
憲法を変えるなどもってのほか (宮崎駿)
9条 世界に伝えよう (鈴木敏夫)
60年の平和の大きさ (高畑勲)
自然のすばらしさ。
人間が自然のなかでどう、共存していくのか。
平和の大切さ。
争うのではなくて、大切なものを守る為に、相手に正直にたちむかっていくうちに、相手の考え方も変わっていって、みんな仲良くなっていく。(未来少年コナン)
子供の時から繰り返し繰り返し、いやと言う程、宮崎アニメを見てきた私たち世代には宮崎駿のスピリットが自然にしみ込んでる。
そこに三宅洋平の言葉は、すごく心に響いてくる。
戦争とか武器とかって、もう古って感じ。
行ける人は自分でいろんな国に行って、いろんな人たちとふれあったり、友達になったり、日本とは違うその国の文化を感じたら、その国を攻めようとかいうふうには考えないと思う。
そうやってどんどんいろんな国の人と仲良くなっていきたい。
昨日、選挙にいってきました。
今回はほんとうに大切な選挙。
期日前投票もできるので、まだの方はぜひぜひ投票に行って下さい。
ちなみに誰にいれたらいいのかわからないって人も結構います。
TPP反対
憲法を守りたい
原発は再稼働しないで、早くゼロにしてほしい。
という人には
共産党のもとむら伸子さん。
共産党はチョット。。。っていう人には、みどりの風か社民党がオススメです。
そして、比例代表はもちろん
三宅洋平。

詳しくはコチラ
http://ym.aso3.jp/
絶対に選挙に行こー!