今日は朝から抜けるような青空が広がり、1日素晴らしいお天気でした。外のお花もしっかりとお湿りを頂き、生き生きとした姿が、気持ち良い想いで眺めています。梅雨時のジメジメ感が無くスッキリした気分で過ごせました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
タビアン 1人生えを小苗の時に寄せ植えしました
:黄ショウブ 畑の駐車場の隅
バイカウツギ 東のフェンスミモザの下です これもボケボケでした
ナツツバキ 高い所で咲いて居ます。ズームで風が有りぼけています
夏椿、まるで宙に浮かぶ雲のようですね。
青い空と白の夏椿。
コントラストが爽やかです。
お釈迦さまの生誕日は、今年は5月27日が中ります。
旧暦での卯月八日ですね。
梅雨入り前の蒸せる日が続くことでしょう。
暑さに身体がたじたじ・・・
それでも、枇杷葉のお蔭で、程度が和らぎます。
来月が待たれます。
熟れるのが楽しみですね。
このナツツツバキ葉珍しいですね。
普通は真っ白なのに、蕾がピンクです。
ピンクナツツバキいう木もあるようです。
とても珍しいですね。
枇杷葉のお茶のお蔭で私も元気で過ごせています。
知らない事を教えて頂き感謝しています。
猪突猛進 何事も興味が沸けば?すぐ実行する性?
良い事も悪い事も自分で認識する質です。良いと
想ったら人にも勧め?去年のビワの実:種;葉のホワ
イトリカー漬のエキスが出来上がり?100CCの瓶
に詰め友人:知人に上げようと用意しています。
知人も知ってはいるけどビワが無い?と言ってくれ
ましたので?強い味方です。教えて頂き有難う様ね
使い続けなければ速効は望めませんよ。の1事を添えて。了解も得ず勝手にしてますが、知り得た事は皆さんにお話しさせて頂きます。お許下さいませ。今年も豊作?皆さんにお裾分けして今年はご自分で作ってもらうつもりでいます。実りが楽しみに待たれますね。1000個以上の収穫?楽しみでもあり?
お疲れになりませんように?心配もしています。
お授け頂いたお知恵に嬉しく感謝致しております。
何にも知らずに育てて、珍しい木? 改めて花を
見ました。見比べる花木も近所には?知りません。
タダ花後にポトリと落花する始末が❔大変ですが
家の敷地内の花木なので❓通る処の花だけ始末?
です。何しろ込々の植え込み下にはフヨウなどが
植えて在り庭師さんに下枝を払ってもらい?高い
所だけで咲いて居ます。見上げて見ています。
今日の「ブログ」も>👍&😍&👏で~すネ!
💻何時もコメントや応援👍ポッチを有難う御座います!
👴>今日は今から6回目のワクチン接種に行って来ます。
👴:今朝も🎥blogはアップしてますので遊びにお越し下さいネ。*見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
🔶☺:本日も宜しくお願い致します。それではまた👋・👋!
もうナツツバキ♪
樹の花もたくさんありますね~!
急に真夏の陽気になりました。
体調に気をつけてくださいね。
暑い日が終わりました。いきなり真夏日?ビックリ
ですね。お天気は自然現象?変えること出来ません
お互い様に自分の体調管理に気を付けましょうね。
何時も楽しみにお邪魔しています。知ってる懐メロに
懐かしさを感じほっこり悦に?有難う様です。
手入れのいる庭木ではなく、自分で刈込できる?
花木を選んで植えて在り、ゴチャ混ぜの庭です。
急に真夏の陽気に?本当にビックリでした。でも
お陰様で元気に、年齢を忘れて若い人と同じような
気持ちで暮らしています。健康が何より幸の元です。