まず、真っ先に言わねばならないことがあります。
シーズン5.0を前にユーザーイベント「メゼポルタ最後の祭典」を開催してくださった
猟団あるてぃめいとの皆様、並びに猟団アンテック珈琲店の皆様、
楽しいひと時を本当にありがとうございます。
(今更に謝辞を述べている時点で、本当に失礼なヤツですネ。orz)
さて、MHFも晴れてシーズン5.0となり、早速に新天地へ降り立ちました。
華やかな感じでいいじゃな~い?
季節が変わると、きっと風景も変わってくるんでしょうね。
降り立って真っ先に戸惑うMAPですが、NPCの役割自体は4.0と変わっていないので、
極度に方向音痴な迷える子ブタ(仮にPちゃんとでもしておきます)でもない限り、
ドコに何があるのか誰が居るのか直ぐに把握出来ると思います。
ここなどは5.0の新名所、集合写真の場所としてはよさそうです。
ドンドルマの紹介だけではアレなので、私が真っ先に感じた5.0の欠点を少々。
5.0になり、グループ単位でチャットすることがやりにくくなりました。
その理由の一つに、5.0から今いるチャットの仕様が
メゼポルタ広場/大衆酒場/マイハウス/マイギャラリー/マイガーデン/マイトレ/
武具工房/猟団部屋/パローネ=キャラバン/着替え部屋
の10ブロック全て違う場所として扱われるようになったことです。
例えばマイルームからメゼポルタ広場に会話は届きませんし、逆も同様です。
右下のメンバーリストに名前があるからといって、会話が届いているとは限らないのです。
メンバーリスト内の会話の届かない人は色を変える、もしくは会話の届く範囲自体を変更するなど、
運営には可能な限り早急に仕様変更して欲しいところです。
ありがとうございます♪
わたしは何を隠そうとても道に迷っています
というほどではありませんが・・・。
武具工房の左右?は行き止まりなのに、
そちらから出ようとしたり・・・
SSにもある桜の木の右側に行って、
行き止まりであったり・・・。
求人区の大衆酒場で360℃の感覚が、
とても新鮮で方向感覚が・・・。
シーズン5.0不具合も満載で手ごわいです
単に配置が変わっただけで、
エクストラじゃないと辛くなったとしても!!
桜は日本の心です(キリッ