(島島)shima~shima

2010-09-10 20:43:54 | 居酒屋・バー・割烹・蕎麦
                        ※クリックで→拡大



timさん、アメブロにメッセージ発信しますた」


という訳で、今夜は弥二朗の「塩タタキ研究」に「チーム3K」で高須の「島島」
にやって参りました。オーナーは偶然にもおでんちゃんの知人だったというオチ
ですがオーナーは、あの、知寄町の、電車道沿いの進化系屋台「ゆきんこ」と
同一人物でした。

なので、当日の予約から、車の運転、オーダー決定まで全ておでんちゃんに
お任せしちょいて、もっぱら男子二人は撮影に没頭出来るわけです。

「まっこと、すみませんちや」








↑塩タタキ二人前

塩振って焼いたらただの「焼き魚」になるきねえ、後塩ぞね。
程良くさらした玉葱スライスが、タタキ風でもあり、宜しいですなあ、色鮮やかに
葉も擦り込んだ「山葵」が絶品。この一工夫が人気の秘密でしょう。
ムム?弥二朗……無口になっちゅうが、なんぞ悲しいことでもあったが、かえ。






                             ↓湯葉の包み揚げ


↑手羽先                   ↑「失敗しただし巻のあんかけ」というメニュー







↑「冷や奴」や思うて、観てないですかねえ……シズル感が違うでしょう。
そうです「クリームチーズ」の奴風ですね。








↑元祖・たらこうどん(¥650)※うどんが旨いのが自慢です。








↑内装が違うでしょう。実は此方が島島(新店)だったのです。
もう少し西の高須本町にある従来の島島は「島島Second」になっており、更に
新しいお店の準備にも取り掛かっておるやに、お伺い致しました。








小さい店やきねえ、客の「若いし」らあが、興が乗ってきて、ちーと騒がしい時も
あるけんど、正に「B級グルメ的」メニュー構成が観ているだけで楽しいわね。




--shop data--

店名:(島島)shima~shima
所在:高知市高須新町1-14-16(Yahoo!地図)
電話:088-882-1030
営業:18:00~24:00
定休:不定休
舌代:¥8,400

※冒頭画像のマッチは「島島Second」のモノですな。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (福ちゃん)
2010-09-11 10:09:46
おっっ!ゆきんこさんと同じオーナー
さんでしたか。

ゆきんこさんは、友人の家の近くなものでっ
前を通る度に気になってチェック!
狙っておりました♪

島島さんの新店舗も含め、行ってみなくは!
とエンジンかかっております。
島島 (はぴなす)
2010-09-17 16:52:55
おいしいですよねココ(^^)
従来のほうのお店にしか行ったことないけんど、行ったら絶対閉店まで飲んでしまいますアタシ♪

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。