gremz:エコアクション
<p><font size="4"><font color="#00CC66" face="MS P明朝" size="5">蒼穹の昴(上)</font><font color="#00CC66" size="5"><font color="#FFFF00"></font></font><b><font color="#00CC66"><font color="#FFFF00"> </font></font></b></font><font color="#CCCC00">☆☆☆☆☆☆</font>
<br>
<br>
浅田 次郎 著 講談社 刊<br>
<br>
<img src="book/subaru.jpg" width="100" height="100"><br>
<br>
静海県梁家屯の農民の子、<font color="#FF99FF">李春雲</font>(=春児)と、梁家の次男で、庶子の<font color="#FF99FF">梁文秀</font>(史了)は、それぞれ</p>
<p>「昴をつかむ」と言った、<font color="#FF99FF">白太太</font>(韃靼の占星術師)の予言を胸に、共に、都へと向かう。
<br>
<br>
状元(1位)で進士登第した史了は、当然の様に出世をはたしますが・・・。<br>
<br>
やがて、義兄弟同然だったふたりは、進路上の都合で、止む無く、袂をわかちます。<br>
<br>
このあたりから、春児の、人生の歯車が大きく動き出します。<br>
<br>
<br>
<br>
時代は、清朝末期・・・<font color="#FF99FF">西太后・恭親王・光緒帝・袁世凱・乾隆帝</font>・・・実在の人物も登場します。<br>
<br>
龍玉と呼ばれる、乳児の頭ほどの大きさの金剛石(ダイヤモンド)まで、登場します。<br>
<br>
<br>
蒼穹の昴は、蒼き狼・・・チンギスハンのお話・・・だと勝手に思い込み、中身も見ずに即Get(笑)<br>
<br>
紫禁城で、杏色のかごに乗った、<font color="#FF99FF">李蓮英</font> 大総管太監(宦官)が現れた時は、さすがにあわてましたが、面白い。<br>
<br>
<br>
泣けます。<br>
<br>
読み出すと、止まりません。<br>
<br>
読んでいる間も、鮮やかな情景が目に浮かびます。<br>
<br>
特に、人物の描写が素晴らしく、長--------い説明がないにも関わらず、わかり易い。<br>
<br>
<br>
<font color="#FF6666">蒼穹とは、弓なりで青く見える大空の意味</font><br>
<br>
作品中では、<font color="#FF6666">李春雲(=春児)が、感じる、生きるよろこびの象徴</font>です。<br>
<br>
<br>
人物の名前が、漢字ばかりなのに、覚えやすい。<br>
<br>
<font color="#FF99FF">史了・春児・白太太・黒牡丹・楊先生・玲玲・蘭琴・王逸・順桂</font>・・・・ほら、ね。<br>
<br>
<br>
長編なのに、物語の概要がスイスイ頭に入り、やがて物語は、読者の想像とは、かけはなれた展開に・・・。 <br>
<br>
荒唐無稽なストーリーの中に、登場人物の身の上話が、入り混じっていて親近感があり、飽きる事がありません。 <br>
<br>
奇抜なストーリーなのに、展開に無理を感じさせない所がすごい。<br>
<br>
<br>
個人的には、相当、楽しめる大満足の一冊でした。<br>
</p>
<font color="#66CC33"><font size="5" color="#00CC66" face="MS P明朝">蒼穹の昴(下)</font></font><br>
<br>
浅田 次郎 著 講談社 刊<br>
<br>
<font color="#FF99FF">史了</font>が梁家屯から連れ帰った、(春児の妹)<font color="#FF99FF">玲玲</font>は美しい娘に成長し、やがて史了に想いを寄せる様になりますが・・・。<br>
<br>
玲玲は、史了の友人から求婚されてしまいます・・・。<br>
<br>
玲玲の恋の行方も、気になる所ですが、列強の干渉も加わって、時代は激しく変動してゆきます。<br>
<br>
<br>
下巻の主人公は、ほとんど、<font color="#FF99FF">李鴻章</font>です。<br>
<br>
李鴻章に対する、作者の、思い入れの深さを感じます。<br>
<br>
<br>
どちらかと言えば、上巻の方が面白く感じました。