

今日は、年寄りたちが集まっての「ふれあいサロン」開設日、派出所の所長さんに来て頂いて、身の回りの危険回避策、いろんな例を挙げてのお話しは、楽しくもあり、身につまされる例の話も有り、いろいろ考えさせられたが、「振り込め詐欺」が30代から40代へシフトしているとのこと、結局、やましいことの無い年寄り軍団は、騙すねたが無くなって来たとのことで、大笑い。
夜は、地区の役員会が、今まで続いた、地域の夏祭りの準備、イベントの内容をどうするのか、事務局というか、執行部の持論が無くて、無駄な会議となってしまった、提案というか、原案無しでの会議は、全く進まない、はじめて、やくいんになったみなさん今まで参加したことのない役員が多くて、話にならなかった、
困ったことだが、役員の皆さんに、反省していただくためにも、「やり直し会議」となった。
若者たちにも、地域を勉強してもらおうよ、あまり若くもないが、私たちより若い役員さんたち、今までの地域とのお付き合いを反省して、前向きに進んでほしいものだ、応援するよ。

