
パソコンの動きが、極端に遅くなる、原因不明、いつもどおりに使っているのに?、


今夜も挑戦、「投稿」をクリックするまで、結果は分からない。
小春日和の一日、畑で遊んだ、心地好い腰の痛み、4時からの入浴で、体を休めての晩酌は、早め、チャネルを孫達に奪われて、庭をうろうろ、春のお客様、「ナメクジ」に、苗作りを邪魔される、低温の今春、ようやく発芽した野菜苗の新芽を綺麗に食べつくされて、明日から「種まき」のやり直し、悲しいが、自然の風景。
明日は、キューリ、茄子、トマト、ピーマンの苗を買いに行って、植え付けだ。
畑で、ジーさん、バーさんたちと、畑談義も楽しい、植え付けが昔より早くなったのは、「暖冬」か?、苗販売業者の「商売の競争か」、話題は尽きないが、楽しみは「種まき」からの畑作業が一番との結論だ、今日は、暖かい一日、「じゃがいも」「玉葱」「にんにく」の収穫の後に植えつける、野菜たちの種の準備に議論伯仲。
年寄りたちの家庭菜園、収穫物を、若者や、孫達が、食べてくれないのが、畑作りの不満、野菜嫌いは、日本人の恥だ、しっかりと食べて、健康を維持して欲しいよ。

