goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎暮らしのサンデー毎日

望まなくても、前期高齢者の仲間入りされられちゃった、年寄りのわがまま日記です。

危機管理

2007年08月20日 | キママナ年寄りの一言。
中華航空機事故、飛行機嫌いの自分には再度怖さが身に沁みる。
良くぞ全員無事だったものだ。
他の飛行場では如何なものだろう。

中華航空は名古屋でも事故やっている、他国でもなんかいも。
この様な航空会社を認可している国はどうなっているのだろう。

日本への乗り入れを禁止出来ないのだろうか?。
まあ「危機管理」としてはこの様な会社の飛行機には乗らないことが大切だ。

危機管理では社長と専務は同じ飛行機に乗らないとか、
家族が分散して移動するとか、いろんな取り決めをしているところがある。

飛行機の安全神話をこの会社一社で壊しているみたいだ。

暑い中、嫌なニュースは聞きたくも無いが、
我が家の危機管理も家族で話し合うには良い機会だろう。

今日は孫たちの登校日、クーラーの無い教室に疲れた顔で午前中で帰ってきた。
学校にはクーラーのあるところは少ないと聞いて驚いた。
今時この時代に、