goo blog サービス終了のお知らせ 

還暦過ぎてパソコン始めました

よろしゅう~に(^^)

ブログの書籍化

2016-02-12 20:46:57 | パソコン

今年も昨年のブログを書籍化していただきました

2007年から始めたブログ昨年から始めたFacebookもあってブログの投稿ぐっと

減っています

480ページが一冊に収まるんですが 今回330ページ 少ない

 

 

 

昨日は上半身の痛みで身動き出来ませんでした

9日に手首骨折の経過診察とレントゲン検診 その後で骨粗しょう症の検査を進められ

一週間に一錠飲む薬と 毎朝食後に飲む薬をもらって帰り10日から服用を始めましたが

10日の夜から急に上半身の肋骨 背骨のあたりがちょっと動いても痛い

横になったら起き上がるのに一苦労

薬の副作用をみると足のつけ根の骨に痛みが出るかも と書いてあった

11日我慢が出来ないので救急窓口で診察を受ける

薬を一種類減らしてみようと言う事になったがすぐには痛みは取れない

昨日(11日)は一日中 上向きで寝返りも出来ないで寝ていた

今日少し痛みも和らいだ でも痛み止めの薬のんでいる

 

 


また失敗してしまいました

2015-08-15 20:17:21 | パソコン

以前にも やったことがあるんですが 学習力ない私はまた失敗しました

デスクトップに ブログ用写真のホルダーを作って保存しているのですが

ピクチャーの写真を削除するつもりが ホルダーを削除してしまいました

今年の1月から 8月までの写真と同窓会の写真 この間のうらじゃの

写真 急いでパソコン屋さんに持ち込みましたが

最低10000円~ですと言われ 持ち帰りました

まあ ブログにはアップしたので 諦めます


ブログを製本

2015-01-29 13:13:22 | パソコン

   ブログを製本して頂くようにお願いしていたのが

   昨日届きました

   昨年(2014・01・01   2014・12.31)分 448ページ

 残念 コメントが今回も印刷されなかった

何回も教えていただき 『コメント印刷する』にチェック入れた

んだけど(つもり) やっぱり失敗しました難しいなあ

今回の製本で8冊になりました

ページ数がだんだん減ってきていますが 出来るだけ

続けていこうと思っています

(ボケ予防のためにも)    


難しい

2015-01-09 12:27:38 | パソコン

   毎年この時期になると ブログ書籍化していただくのですが

   2013年からシステムが変わったそうで 難しい

   そうでなくても 一年に一度しかしない 設定忘れてしまう

   でも変わるまでは何とか出来ていたのに メールで質問すると

   親切に教えて下さいますが ますますこんがらがってしまう

   それでもこれまで ブログを製本して来たので 何とか頑張って

   残したい

 

   6日から講座が始まりましたが 水曜日 木曜日は左足のつけ根が

   痛い なんか変な歩き方をしているのでは

   階段の上がり降りは特に痛い 手すりを持たないとだめ

   船の艪を漕ぐ時に似たな姿勢をしたからでしょう

        これも難しい

   皆さんはどうなんだろう 私だけかな

      

 


写真が行方不明

2014-04-24 20:42:21 | パソコン

     先日(月曜日)から パソコンの写真のホルダーが行方不明になり

     捜査願いをパソコンでお世話になっている方にお願いしていました

     

     今日来て頂きパソコン内を隈なく捜査して頂きましたが

     手がかりつかめませんでした

     復元ソフトを入れれば見つかるかも との事でしたが

     捜査打ち切りました

     

     

 

     このところの 温かさと雨で草花 一度に満開

     何時もの散歩道 土手一面に 黄色い花

ひとつ ひとつの花は小さくきゃしゃな花ですが これだけ群生すると

見ごたえありますね

 

綺麗な黄色でしょ 好きな色です

名前分らないんです

 

我が家もぼつぼつ お花の植え替え時期です

 

 

 


ブログを製本

2014-01-17 20:30:19 | パソコン

    今回も昨年一年間のブログを「My Books」さんに製本して

    いただきました

    毎年入力するのに困惑します が今年は特に 

    

前回と仕様が異なっていて わかりにくかった

今までと同様にコメントも印刷してほしかったんだけど

残念コメントが入らなかった

来年は慎重に「仕上がり見本」を確認しよう と

思っていても 一年経つとまた解らなくなる

 

でも 今回の製本で7冊になりました

 


PC入院

2013-11-03 10:41:52 | パソコン

     新しいパソコン 購入日は 10月14日ですが ルーターの接続を27日にして

     いただき 使用し始めたのが 27日からなのに 31日には不具合い

     11月1日に購入先に持ち込み その場では 原因不明とのことでしたが

     夕方の電話では ハードディスクが悪いとのこと

     (一週間以内だと新品に取り換えて下さるそうですが使用してなくても二週間は

      過ぎている)

     もちろん その修理はして下さるそうですが 初期化されるので もう一度データーの

     移行しなくてはならない もう一度経費がかかることになる  納得いかない所だけど

     そう言うもんだそうです

     (購入先でやってもらうと 結構な金額になるんです)

 

     ハードディスク とかの不具合いがなければ こんな事にはなるまいに

     その上 修理に2,3週間かかるとか

     

     たまたま 不具合いの機種に当たってしまったのか

     

     


パソコン

2013-10-20 09:13:10 | パソコン

     4.5年前に2台目のパソコンとして買い替えた Windows XP

         2014年4月に[WindowsXP]のサポートが終了します と メールが入りました

     なんてことだ やっと使い馴れて来たばかりなのに そして動きがとにかくスローな

     ことを 除いては不具合いは無いのに

 

     仕方がないので 新しいパソコンを購入 出来るだけ今使っているパソコン操作に

     近いものとお願いして 東芝の[Windows 8]を選んでいただきました

     

が まったく出来ない

[Windows 8]対応する入門編の本を買って勉強中です

でもこの歳になると 頭に入らない 

もともとテレビのリモコン操作も苦手な私 こんな事になろうとわ

 

 


製本

2013-01-31 21:03:18 | パソコン

    今回も昨年一年のブログを本にしていただきました

昨日届きました

全部で6冊になりました

表紙の絵は毎年変えています

今回は472ページになりました 昨年はあまり投稿してなかったので

ページ数少ないだろうと思っていましたが 480ページ内に収まりました

中の写真は 携帯からの写真がほとんどですが 結構綺麗に載っています

 

あらためて ページをめくって見ると 随分前の事だったと思っていた事が

昨年のことだったり あ~こんな事あったと 思いだします

 

この先何時まで続けられるか解らないけど 頑張って続けて行こうと

思います 

ボケ予防にもなるかな

 


重いよ~

2012-03-21 21:22:38 | パソコン

       このところ とても重いんです 私のパソコン 立ち上がるのも 時間かかるし

文字の変換もなかなか出来ない(^^;

そこで 先日 お嫁さんに パソコン診察してもらいました

「老廃物がいっぱい溜まっていますね」 との診断でした

ゴミ箱に削除したつもりの写真がいっぱい溜まっていました 

これで 少しは 軽くなるかな

 

重いのは パソコンばかりではなく 私の体も 

 このところ 背中の真ん中が痛かったが

今日は 背中から 腰に痛みが降りてきた 

私の体にも老廃物がいっぱい溜まっているのだろうか

この老廃物はどうすれば削除出来て 軽くなるんだろうか