goo blog サービス終了のお知らせ 

還暦過ぎてパソコン始めました

よろしゅう~に(^^)

ランチ

2011-05-03 20:26:06 | ランチ

  お花の植え替えを ちょっと一休みして 娘とランチ

またまた今回もええじゃろうに今日は前から気になっていたお部屋に案内されました

  

テーブルが二つ 手前のテーブルで 二人だけだったので 回りを気にせず

写真を撮らせて頂きました

つき出しに かぼちゃとこぶの炊き合わせ

ここでは何時もお刺身をサラダ仕立てにして出していただきますが 

今日はハマチを黄ニラと細く切ったきゅうりであえてありました

ここで使われている ドレッシングがとっても美味しいんです

オリーブとたまねぎのドレッシング 生野菜サラダ カルパッチョ 冷やっこ などに

美味しいです ここで売って頂けます このドレッシングを買う目的もあったんです

 

春の山菜の天ぷら

 お寿司と

                          

お味噌汁 器もステキでしょ

今日のデザートは ちょっと小ぶりな桜餅 美味しかったなあ

 

 

食時の後 ちょっとぶら~と 商店街 ワゴンセールで賑わっていました

帽子買いました 私 とっても頭が大きくて合うサイズが無いのですが

たまたま 入ったお店で私の頭が入る帽子があり嬉しくなって買って来ました

早速午後からのガーデニングに 被っています

 

 

 

 


ランチ

2011-01-09 19:09:28 | ランチ

ほんと 久しぶりに娘と出かけました 雑貨のお店が好きで 今日はクレドの雑貨屋さんで

ゆっくり 何も目当ての物はないんですが 『がっちりマンデー』で紹介されていた

小型マッサージ機があり ためして見ましたが 場所も取らず良いな~と思いましたが

今日は見るだけ

こんなもの買って来ました

 

 

ええじゃろう 

昼食は でいただきました

つきだしの湯とうふにぷりぷりの牡蠣が乗っていました

カンパチのサラダ こんな風に こんな器に盛り付けるんだ 参考にさせていただきます

(盛り付け失敗作です)

これでは お魚が見えんじゃろ

 

アツアツの天ぷら もちろん天つゆでいただきます

お寿司 ちょっと少ないようですが 前の料理をいただいているのでこれ位で

十分で お味噌汁が付きます

【昨年の2月に店舗改造されています】 

最後にデザートの今日は梨でした

今回のお勘定 娘の番でした 御馳走様でした

 

 

ゆっくり商店街をぶら~として このところの寒さで夜 首が冷えるので

ネックウォーマー 前々から欲しいと思っていたので

買いました   主人には お肉とお漬物買ってきました

朝 出かける時 「2時ごろには帰るから」と主人に言うと 「晩までゆっくりして

きんさい なんだったら 泊まって来てもええで」だとそんなん言われても

先立つもんが無いとなあ~


ランチ

2010-08-15 14:55:08 | ランチ

お盆休み 今日は娘も休みなので 先々週 ニョッキング7で見た

城下カフェに ランチしょうと 朝ご飯 少しひかえぎみにして出かけました

http://www1.ohk.co.jp/n7/backnumber.php

城下カフェ

11時開店とのことで 早目の11時30分位に行きましたが もうお客さん

入っていらっしゃいました

壁の一角には本棚があり色んな本がいっぱい その前の大きなテーブルに

座りましたカウンターの横には美味しそうな

ケーキが並んでいます どのケーキ食べようかな

テレビで見た「私 黒毛和牛のステーキ」と言うと娘に却下されました

(今日は娘が代金支払いの番)やっぱり~

娘が頼んだエビのクリームコロッケとヒレカツのセレクト 五穀米のご飯と

茄子とピーマンの炊き合わせ

キャベツ、玉ねぎ 人参のコールサラダ

茶碗蒸し 

味噌汁、お漬物

私はエビフライとヒレカツをたべました 

エビフライもヒレカツも 美味しかったよ でも今度は黒毛和牛のステーキ

食べたいな

 


うどん

2010-05-28 22:00:10 | ランチ

主人が散髪に行っていたのを 迎えに行ったついでに お昼ご飯

食べて帰ろうと ”一文字”と言ううどん屋さんに寄って見ました

セルフのうどんもあるんですが 注文して かま揚げうどんを

食べてみました ここのうどんは白くなく ちょっと茶色かかって

いました 口に入れると 小麦粉の匂いがよく解るうどんでした

ゆで上がりまで 15分位掛かりますとのことで ちらし寿司を頂きました

このお寿司美味しかった

私達がお店に入った時は空いていましたが お昼になると

一度にお客さんがど~と入って よく流行っているんですね

 

帰ると ねね お腹が空いたのか 自分の布団を チュウチュウ吸いながら

あんたら 何処に行っとったん お腹すいたが。。。」

 何時もは私達が食べるご飯を 一緒に食べるのに

ごめんごめん お腹すいたなあ

 

 

 


焼き肉

2009-08-16 07:17:53 | ランチ

テレビで歳をとるとヒアルロンサンとコラーゲンの摂取が必要と

の事 それでは食べ物からとるのが一番早速

http://m-maruyoshi.com/index.htm

マルヨシさんへ まだお昼前だと言うのにお店の中はほぼ満席

皆さんコラーゲンの補給に来られているんだ

店長さん今日は真っ赤なTシャツ 何時もの笑顔で忙しく接客されて

いました

 

プリプリのホルモンとカルビ

キムチと

味噌汁

ご飯 中 をたのんだらこんなに大盛りでも焼き肉食べながらだと

ご飯もすすむよな(ちょっと食べすぎた~苦し~い)

明日はお肌つるつるになるかな

 

帰りにスーパーにより ソフトクリーム食べた

(これはまた別腹に入った)

 


らーめん

2008-11-28 21:14:11 | ランチ

今日はお昼前に主人の友達が来られたので ラーメンを食べに行こうと

言うことになり 何時かテレビで見たラーメン屋さん

http://adiya.jp/ に行きました 今まで食べたことの無い

スープの味でした トッピングも色々ありましたが今日は

シンプルな ラーメンで頂きました

カウンターに置いてある にんにくをスライスして かりかりに油で

揚げてあるのがちょっと気になりましたが今日は止めときました

 


ラーメン

2008-09-10 21:12:43 | ランチ

先日安くて美味しいラーメン屋さんがあると言うので 連れて行って

もらいました前に一回失敗したことがあるので 何時も決まったお店にしか

行かないのですが・・・・・・

高島ラーメン 小さいお店で椅子が8つしかありません

カウンターの中では体格の良いご主人とスマートな奥さんが

手際よく働いておられます

ラーメン頂きました 美味しかったですチャーシューも柔らかく

4枚も乗っています それで390円は今時ほんとうに

お安いと思います早速主人と行きました

おでんもあり晩のおかずにお持ち帰りしました


ええじゃろう

2008-08-17 16:02:33 | ランチ

今日は久しぶりに娘とランチしました

前に行った事のある和食の店 e-jaro(ええじゃろう)に予約して

いました今日は娘からの誕生日の

プレゼントここの器とてもおしゃれ

今日はガラスの器が多く使われていました 

このセットお祖父さんの焼酎を飲む時に良いかも飲みすぎないように

このピッチャーに焼酎一杯だけとか

先ずけ 箸おきもめいめい違う色でガラスで出来ています

左はじゃこに大根の千切り、オオバ、かいわれが添えてあり

右は鰆のお刺身に大根おろし、ねぎ、みょうがをポン酢で合えたものを

一緒に混ぜていただきます さっぱりと美味しいです

にぎり寿司 ネタが新鮮で美味しかった

天ぷら あつあつ さくさくでコーンの天ぷらが甘くていいな~

今度家でも試して見よう 家の天ぷらはどんなに工夫しても

こんなにさくさくに揚がらないもんね

最後のデザート シャーベットとケーキ

美味しかったご馳走さまでした


お出かけ

2008-04-13 21:37:09 | ランチ

満(娘)と休みが合い前々から行って見たいと思っていたお店に

ランチを食べに行きました

「そうさく料理こっく」と言うお店で家からは近くなんですが

初めてで混むから早めに行こうと言うので11時過ぎに着いたと

思いますが もう4組8人がお店の前で待っていらっしゃいました

間口は小さいようですが 中に入ると結構 席はあり

満は肉料理

私は魚料理 ご飯は白いご飯と玄米ご飯どちらか選べます

デザートも2種類から

お腹一杯になりお店を出るとお店の前で大勢の人が

待っていらっしゃいました早めに来てよかった

留守番しているお父さんにお茶セット買って来ました

このお湯のみ ちょっと変って良いかなと思って買って来たのに

どうも気にいらない様子です