goo blog サービス終了のお知らせ 

還暦過ぎてパソコン始めました

よろしゅう~に(^^)

入学式

2010-04-09 21:06:54 | 

今日は舞ちゃんの中学校の入学式です

真新しいブレザーの制服にリボン 舞ちゃんこだわって ネットで

探してもらった スヌーピーの刺しゅうが可愛いバック 良く似合うよ

小学校の卒業式には 一緒に行った お父さん今日は仕事が

忙しいのもあって お母さんと二人で 出かけました

お昼に帰って食べられるように ばあちゃんは赤飯作って待っていました

何時もより硬めに炊いたつもりでしたが やっぱりちょっと柔らかかったね

 

月曜日からは 自転車通学 早速 とか 当分の間は

お姉ちゃん 一緒に行ってやってね

 

 


修学旅行

2009-10-17 20:37:40 | 

舞ちゃん15日16日と大阪 京都 奈良と一泊二日の修学旅行に

行って来ました 一番心配された インフルエンザにかかった人もなく

天気も最高でした 仲の良い友達とも新幹線の中も一緒

グループ行動もお部屋も一緒最高だったそうです

少ししかおこずかい持って行かないんだから お土産はいいよ と言って

おいたんだけど お土産買って来てくれました

金閣寺、清水寺、新幹線の中での楽しかった事色々話して

くれました

舞ちゃん達は家族で7月にも一泊でユニバーサルに行っていたので

ここでの行動は敏速だったかも

何回行っても楽しいところなんでしょう

大人になったら この近くに就職して 住んでユニバーサルに

度々行きたいそうです

「いいお母さん」と舞ちゃん お母さん「ほんならユニバーサルに

就職したらええが」だそうです

 


お寿司

2009-05-09 21:29:46 | 

今夜はお母さんがPTAの会合でお出かけだったので

日ごろから行きたかった まわるお寿司のスシローに葵さんと舞ちゃん

祖母ちゃん3人で行ったよ舞ちゃん「何年ぶり~」と喜んだ

混むからと早く行って良かった 行った時は空いていたが

あっと言う間に満席順番待ちの人が入口で並んでいました

舞ちゃんもよく食べるようになった

楽しかったね また祖母ちゃんに付き合ってな


バレンタインディ

2009-02-15 09:48:26 | 

昨日のバレンタインディ 葵さん舞ちゃん おお忙しの様子

11日のお休みから作り出したチョコレート 上げる人が多いいから

大変 14日は学校が休みだから前日に渡したり 配って回ったり

お祖父ちゃんにも頂きました  お祖父さんのお友達の

隣のマンションの御爺さん お向かいの御爺さんにも

葵さん舞ちゃん手作りのチョコ差し上げましたそれが

お祖父さんとっても嬉しそうです

ありがとうね

 

 


お雛様

2009-02-04 21:58:07 | 

節分がすんで 今朝は毎年飾っている 葵さんと舞ちゃんが

幼稚園で作ったお雛様をだして飾りました

今年はテレビの上に飾りました 後ろにうらじゃの

写真を飾っていますが ちょっとの間我慢してもらって

ばあちゃんにとっては ほかのお雛様には代えがたいお雛様です

ず~と大事に飾るからね


自転車

2009-01-09 07:04:28 | 

舞ちゃん四月からは六年生 来春はお姉ちゃんが通っている中学校へ

自転車通学今までの自転車は卒業して 大きい自転車に

乗り換え「乗れるかな~怖い」と心配していましたが すぐ

乗れ出しました 嬉しそう

昨日はハローズまで本を買いに行くと一人で 出かけました

「車には気をつけてよ」

婆ちゃんも舞ちゃんが今まで乗っていた自転車を借りて

乗る練習しようかな

 


習い事

2008-11-13 20:42:52 | 

舞ちゃん10月に受けた空手の審査会で先日1級の証書をもらって

来ました よく頑張りました

ばあちゃんも負けずに頑張らんと

いち に さん  ご ろく ひち はち

いち に さん し ご ろく ひち はち

いち に さん し  ろく ひち はち

 

 


お裁縫

2008-09-24 22:18:55 | 

舞ちゃん「ぞうきん縫うからミシン貸して」とやって来ました

「大丈夫ミシン使えるの」 「大丈夫学校で習ったから糸をとうす

ところからやるから」と教科書を見ながらやりました

葵お姉ちゃんが向こうから「舞 手を縫うな」と心配しています

大丈夫雑巾2枚できました

舞ちゃんが来るととても喜んで飛びつく ねね何時の間にか

洗濯機の中に入れられていました


敬老の日

2008-09-15 21:25:32 | 

敬老の日 有難い事に昨日も急なお仕事頂き今日は

お祖父さん出番ですトラックの幌骨の曲がり直しです

このように工場の柱にチィエンブロックを両サイドに掛け

引っ張って伸ばしました 工場の柱もこの様に工具として使用される事があります

 

朝には葵さんと舞ちゃんから敬老の日のプレゼント頂きました

このチョコレートお祖父さんが何時も仲良くおしゃべりしている

二人のお祖父さんにも差し上げたそうです

今朝も三人でおしゃべりしているところに 葵さんと舞ちゃんで

持って来てくれたと お祖父さんとても喜んでいました

晩にはこのチョコレートで焼酎一杯多く頂いておりました


写真

2008-08-31 09:46:51 | 

8月のイベントうらじゃの写真プロ(ヨイ ショット)が映してくださった

写真買いました

さ~て どこにどのように飾ろうかな

何時も見ていたいから額に入れて壁に掛けるか

スタンドを買ってフローアに置くか迷っています

この写真以外にも メンバーの方のお父さんが写してくださった

写真も注文しています