My Twinkle Days

I'm just writing down what I feel, like, and hate...;)

法律は大切。

2006-08-30 18:18:28 | Weblog
今授業で習っている法律、なかなか面白いです。

最近、内容がやっと分かりやすいものにかわりまして、今は労働基準法などを勉強しております。

いろいろ知らない事って多いよー!!!

今の職場に不安を抱いてるあなた、ぜひ、一度書店の法律本をみてみて。

先生がね、「よく、法律は何もしてくれない!って皆言いますけど、大きな間違いです!!!」
「皆さんが行動しないと、法は何もしてくれません!」
って言ってたの。でも、先生の話を聞くまでは、まさしく私は、「法律なんてなにもしてくれねーじゃねーか」
って思っている立場だったのね。

でもね、黙って、悪い事を見過ごしてたり、知らなかっただけだったりで、私たち側が間違っているそうです。

「みんな法律を知らなすぎる!特に管理職の人たち!!!」
と、先生はおっしゃっていました。

う~ん、その通り。思い当たる節があります。
でもさ、法律なんて、知る訳無いじゃん!弁護士じゃあるまいし!って思うでしょ?
その考え危険みたいだよ。

例えば、自分が普通にやってきたことが、実は法にひっかかっていて、それに気付かず、ある時、急に
裁判沙汰にさせられてしまう、とか、あるみたい。

上司が仕事の出来ない部下に対して、「のろま!」とか、「馬鹿やろう!」とか、怒鳴った事で、パワーハラスメントで裁判にさせられるかもしれない。

そんなことで?!って思うかもしれないけど、法律も勉強すると面白いもので、びっくりするような事実がたくさんあります。
結構、私たちに深く関わっているものですよ。

自分がアパートを借りて、そのアパートにクーラーが無くって、自分で購入して取り付けた場合、そのアパートを出る時、大家さんがクーラーを買い取ってくれるって知っていましたか?(確か購入時の値段で。。。)
なんと、この法律、大家さんですら知らなかったりするみたい。

賃貸関係では色々法律で決まっていることがあるから、アパートを借りる時に注意した方がいいですよ!

では!!!

最新の画像もっと見る