My Twinkle Days

I'm just writing down what I feel, like, and hate...;)

LADUREE(ラデュレ)のマカロン☆

2008-04-26 16:00:37 | Weblog
去年の10月にパリに行った時、ラデュレでマカロンを買おうと思い、
パリはシャンゼリゼ通りの本店に行きました。

初めてパリに行った時に、本店じゃない方のラデュレには行ったことがあるようだったのですが、友達について行っただけで、まったく記憶になかったんだよね。。

お店の中は素敵なヨーロピアンスタイル。さすがパリ!お店のパリジャンやパリジェンヌも素敵です。

レストランも併設していました。こんなところで食べてみたいなぁとは思うものの、アジア人がおらずなんか肩身がせまいような。笑

店内のマカロンコーナーには行列が。。そしてマカロンが色んな色があってかわいい!美しい!ケーキやクロワッサンもありました。全てが美しくならべられていてまるで宝石箱でした。「マカロンの宝石箱やぁ~(ひこ○ろ)」

お客さんは観光客が多いかなと思っていたけれど、意外とフランス人ばっかりで、みんなフランス語でペラペラ注文していきます。
誰一人英語を使っていません・・・!

まずい・・・!英語は通じるのだろうか?!という不安がよぎりました。

やっと私の番になったとき、素敵なパリジャンがいらっしゃいませ、どうしますか?的なことをフランス語で聞いてきました。やばい。。さっぱりわからない。。でも私の後ろも行列が出来てるし早くしないと。。!

と焦っていますが、なにせこっちが英語で返しても向こうの顔には明らかにハテナマークが出ています。ど~しよ~と思ったその時、日本人の方ですか?と、日本人お店の方がきてくれて、助けてくれたのです!!!

なんという奇跡!

ラデュレで日本人が働いている!

なんだかうれしい気持ちになって、このマカロンは何味ですか?とたくさん質問してしまいました。結局、どれもおいしそうで、ランダムに入れてください!と言いました☆

あのときの日本人スタッフの方には本当に助けられました。私、一人だったので。
ありがとうございました(*^_^*)

マカロンは、紅茶といっしょにアパルトマンで友達とおいしくいただきました。

日本にラデュレがきてほしいようなほしくないような。。複雑です。笑

最新の画像もっと見る