goo blog サービス終了のお知らせ 

日々修行なのかな・・・・

高1(男・広汎性発達障害児)、中3(男児)、6年生(女児)3人のヒナ鳥の母鳥あやや。日々笑顔・怒号・思案中です。。

最終日

2009-10-12 22:13:26 | コッコ
お祭りの最終日

御渡りがあった。


お神輿を船に載せてお払いをする神事だそうな。

そのためにコッコが家を出たのは、6時半。

7時に、漁港集合になっていた。


早くいってなにをするのか??


神事は9時に始まる。

その前に、子どもも大人と同様に、地下足袋を履き、白短パンをはき、胸にさらしを巻いてもらい、法被と扇子をもたしてもらう

コッコの体は細いから、さらし姿は少し気の毒な感じ

コッコのペアの男の子は、がっしりした体型なので良く似合っていたが・・


9時から神社に行き、お払いを受けてから始まった。

無事に始まった・・良く持ってくれた。。それが素直な感想


朝から夕方の5時までの、練り歩きに疲れたようだがよくがんばっていた。

神社に入って、「後2回唄ったらおしまい」そういわれて

「ジャ、最後まで大きな声で歌おうな」

ペアの子と二人で相談してる姿も可愛いものだ。


この神事は5年に一度のことなので、もう次はないので本人達も根をあげれない事を分かっているのだ。

えらいもんだよ~


こんな姿をしてると、なよっとしているコッコが男の子に見えるから不思議だな~~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。