自然発見・自然遊び

自然の中で感動を発見し、自然観察の目を高め、自然遊びに生かす。

尾瀬の水芭蕉も

2018-05-31 20:34:26 | 日記

今年は、10日ほど早くなっています。6月初旬でも盛りは過ぎた感じがするかもしれません。

しかし、鳩待峠から山の鼻間はいろいろな花が咲き出して、水芭蕉以上の見どころとなるはずです。

簡単に、6月中旬ごろまでの見ごろの植物は、サンカヨウ・ユキザサ・ミヤマカラマツ・ズダヤクシュ・オオバキスミレ・ルイヨウボタン・クルマバツクバネソウ・ツクバネソウなどが咲き、ヤマソテツやミヤマワラビなどのシダ類が目立つと思います、