goo blog サービス終了のお知らせ 

ファルコの気まぐれ帳

長女7歳と長男4歳+イタリアングレイハウンド『ファルコ♀』との賑やかな日々。

2007年11月03日 | Weblog
下の息子が生まれる前、スカイラインGT-Rという車に乗っていました。
開催中の東京モーターショーで日産が『スカイライン』という肩書きを取り
『GT-R』として発表すると話題になっていて、
「行きたいな~~~」と思っています。


乗っていた33GT-Rです。
懐かしいなぁ

なかなか都合がつかず「今年は無理そうかも…」と諦めかけていたところ
ライムくん・ビーくん家が行ってきましたとのブログ。
いつもながらの素敵な写真で会場の雰囲気を味わうことが出来ました。



夏休みの帰省中、ファルコもケンメリとご対面
以前は青空の下、全貌を見ることが出来ましたが
劣化が著しいということでガレージの中に保管されていました。
すっかり観光名所となったのでさまざまな問題もあるのでしょう。
見るのも有料になっていました

何とか新生『GT-R』と対面したいです

p.s.明日は3時ごろに城南島へ行く予定です。
  見かけたら遊んで下さい

しまった!!

2007年11月01日 | Weblog
今日は下の息子の幼稚園入園面接でした。
もうヘロヘロのふにゃふにゃのダメダメでした
上の子に気を取られ、躾をしないまま1歳を過ぎてしまった彼は
2歳を越えた今、頑固者になっていた。
気に入らないことがあると座り込む→突っ伏す攻撃に出る。
今日は『幼稚園に言ったのに遊べない』←不満。
園内に入ったら『名札をつけることを強制された』←不満。
待ち時間の間、本を読んでいて(大好きな電車の本)『途中で呼ばれた』←不満。
先生方には「意志を貫いて立派よ」と言って頂いたが
親としては恥ずかしいし情けないしで胃に穴が開きそうな1日でした
…幼稚園に入って成長してくれるのを望みます。
その前に根気良く躾し直すつもりですが

凹みながら家に帰ってきた私の目に映ったのは
毛糸が散乱したリビングでした
怒る以前に『あ~…楽しいよねー…』と半ば放心状態。
絡まった毛糸を直し、編みなおす作業は何も考えずに済むので
今日の私には良かったかも…
後ろ見ごろが終わり、袖とネックを残すのみ。(接ぎ合わせもありますが)
結構重いかも??


購入したもう一つのジャンプスーツです。
ナゼか瞑想中。

インフルエンザ

2007年10月30日 | Weblog
週末に一家揃ってインフルエンザの予防接種を受けました。
おかげで?昨日・今日と少~し体がだるく、頭もぼ~~っとしています
1ヵ月後にもう1回…注射の大嫌いなお父さんは今からヘコんでます
…ワンコもインフルエンザって掛かるのでしょうか?
まずは予防第一ですね。

先日ファルコの洋服を買いましたが、2着ともジャンプスーツ。
もう少し気楽に羽織れる(?)セーターとかも欲しいな~と思っていた所、
編み方図をダウンロード出来るサイトを教えていただきました。
(ミルコ君ママさん、ありがとうございます!)
現在10年以上ぶりに編み針を動かしています。
娘に励まされながら頑張ってます


お披露目のための撮影なんだからシャキっとしてよぉ

久々の更新

2007年10月24日 | Weblog
デジイチを手に入れてからというものの
1回に撮る枚数が恐ろしく多くなってしまいました
今までのデジカメでは128MBの記録媒体。
しかし現在は2GB…
一番よい画質で撮っても400枚は撮れてしまう恐ろしさ。
写真の整理が付いて行きません

…と言い訳はこのぐらいで。

城南島の週末常連となっているファルコ家。
イタグレに会う為に行っていたのが、
今では飼い主さんとのお話が楽しくなってきています


「至らないお母さんですが、よろしくお願いします」



中でもライム君・ビー君にはすっかりなついてしまいました




他犬種とのカラミが見られるのも面白い。
最近はこのサルーキー君がお気に入り
あちらも覚えてくれたようで、ファルコを見つけて「遊ぶ
と誘ってくれます。



新しいお友達もどんどん増えていきます
こちらは同じショップ出身のメディオ君とミッド君。


犬を飼うことで、こんなに世界が広がるんですね。
子供たちにはとてもよい社会勉強になると期待しています。
もちろんファルコ、私にとっても…

これからもよろしくお願いします

いよいよ…

2007年10月13日 | Weblog
朝、晩は肌寒く感じるようになり、
ファルコはホットヒーターやお布団の中と、暖かい場所に篭るようになりました
1月末生まれのファルコは初めての冬を迎えます。
寒さ対策としてお洋服は必須アイテムでしょう

実は夏休みの北海道ステイで、寒そうに震えているファルコを見て、母がトレーナーを作ってくれました。
あと持っているお洋服は、5月の『集い』フリマで見つけた夏服のみ。

ジャンプスーツを求め、皆さんお勧めの代々木のお店に行ってきました。


黒いジャンプスーツを着ているのがファルコ。
シャマル君とお会いして大興奮
店内が大変なことに…

これの色違い赤とスエードのジャンプスーツ;茶色にベージュラインを購入しました。
お昼ご飯はお隣のハンバーガー屋さんへ。
噂どおりボリュームもあり、美味しかったです
なんとファルコは初めての飲食店デビューでした、が
とっても良い仔にしてくれていたので今後もイケそうです

そのあとは城南島へ。


イタグレがたくさ~ん
フリースペースの半分ぐらいが貸し切りなの
と言うほどイタグレだらけでした。
…もう誰が誰やらなのでお名前は割愛させていただきます

そしてファルコは…

サルーキーくん?ちゃん?にロックオン


追いかけます。


追いかけます。


追いついた?

いや~~~トータルすると30~40分は追いかけていたのではないでしょうか?
サルーキー飼い主様、ありがとうございました。


お久しぶりのバジルお兄ちゃん(右側)


こちらは城南島デビュー時に会ったとき。
月齢5ヶ月でした。
…こんな時代もあったのね

今日もたくさん遊んで楽しかったね。
ファルコが居なかったら行かないような所にも行ったり、
皆さんとお話できるのがとても嬉しいです

今後もよろしくお願いします



Falco the Boot Camp

2007年10月10日 | Weblog
何だかとっても筋肉少女に育ったファルコさん。
皆さんにお褒め頂いて『飼い主母』ちょっとチョーシに乗っています
4月12日に我が家に来てから5ヶ月間。


5月10日。お散歩デビュー当時。
ファルコ3ヵ月半。
こんな時代もあったのね


体力不足と指摘されてから走りまくりました。
とにかく走れ、走れ


時には飛んで…


大ジャ~ンプ
ジュピター君パパさん、とっても素敵な写真をありがとうございました。
デジイチ購入の決め手になりました


同じイタグレオーナーと言うだけで、皆さんには本当に親切にして頂いています。
お友達と沢山遊んで…


呼ばれたら戻り…(↑ゴムマリか


時には泳いだり…
(*泳ぎに自身のある方が傍で必ず見守っていて下さい)

我が家ではこれらのメニューを『ファルコ・ザ・ブートキャンプ』
と呼んでいます。もちろんパクリです

痩せたい方、ゼヒご入隊ください
なお、効果の出方には個人差があります。

…その前に飼い主がオリジナルの方に入隊しなくては


いきなりの寒さ

2007年10月01日 | Weblog
今日から10月ですね。
週末は雨が降り、いきなり寒くなり、体調を崩される方も多いことと思います。
皆さん大丈夫でしょうか?
我が家では早くも床暖をつけてしまいました
基本の生活場所であるリビングはフローリングで全面床暖ですが、
玄関からリビングの間は遮る扉もなければ、床は人工大理石と言う
冬には向いていない作りです。
ファルコの足先が冷たくなっていたので床暖解禁となった運びです。


せっかく床暖つけたのにいつもの所で寝てるし…
ちなみに上の魚はアジアアロワナの『ルナ』です。
よろしくお見知りおきを~

日曜日の昨日、うっぷんの溜まったファルコが狂っていたので
DOXさんへ遊びに行こうかと思いましたが、
雨だとデッキでは遊べない。
パピールームは出入り禁止だから水槽のある所だけ…
そこへ子供2人(と言うか息子)を連れて行く勇気と図々しさはありませんでした
行かなくて正解でした。
パピールームこそ開放していたようですが『大盛況』とのこと。
行っていたら楽しめただろうな~と思いながら息子を見る私でした

さて、明日からは少しお天気も回復の予報
3日の水曜日、14時過ぎ頃に城南島へ行く予定です
あまり長くは遊べないと思いますが、一緒に遊べそうな方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします


よろしくですぅ~

3連休・其の2

2007年09月26日 | Weblog
2週続けての3連休。
ファルコ家は遊び三昧でした。
先週末はこんな内容で…

22日。またまた海へ。

暑いので体を濡らそうと、海に入れちゃいました
連れて行ったところ、何だか上手に前足を掻いています。
あれ?泳げそう??と言うことで手を離したら…
ざぶざぶざぶざぶ…上手に『犬掻き』で岸まで泳ぎきりました
動画でお見せできないのが残念です。

23日。城南島へ。
前日の海では泳いだものの、自由に走り回ることは出来ませんでした。
それではお仲間さんに遊んでいただこう、と言うことで。

はじめまして、のシャマル君、竜馬君と。



リンお姉ちゃんとは激しいバトル
お耳がちぎれちゃう
いつもいつも申し訳ありません

24日。2日連続の城南島&DOXさんへ。

どもっ



フェンダー君とお会いできました。
大きくなっていてびっくり
体型もとっても素敵でした

今回ファルコが特定のワンコに向かって吠えてしまいました。
あんなに声を聞いたのは初めてだったので少し動揺してしまいました。
吠え癖が付いては困るので、DOXさんへと移動しました。


パピールームでは団子になって眠るぱぴぱぴ達
かわいすぎです


お泊り中のフリー君:DOXさんでの一番大きな仔とお会いできました。
DOXさん歴代一番小さなリタちゃん(まだ4ヶ月)と記念撮影
フリー君はとっても穏やかでかっこよかったです。

ファルコも充実の3連休だったと思います

3連休

2007年09月19日 | Weblog
先週末の3連休。
予報が外れてお天気でしたね
我が家は遊び通し、出ずっぱりでした。

15日は海へ。
ファルコさん、波に呑まれたのも忘れ臨戦態勢

「はなしてぇ~~!!」


人間は焼き大会


本日の特選素材(3つのうちどれでしょう…


16日は城南島へ

イタグレに会うならここですね



ジュピター君とラブラブ


そして17日はライム君ビー君家が企画してくださった
お散歩会に参加。

初ゼブラです。



兄弟の中でもファルコと激似のファビオ君。



もう一人のお兄ちゃんチャイ君を交え、兄妹で走る



熱中症予防には水浴びですね
息子が入り浸ってしまい、使いづらかった事と思います。
申し訳ありませんでした



運動会のかけっこに向け、特訓だ

本当にたくさんの方が集まり、犬たちは楽しそうでした。
もちろん飼い主の方々との交流も
ただあまりに暑すぎて日陰から動く事が出来ませんでした
失礼をお詫びすると同時に、またお会いしましたらよろしくお願いいたします。

ごぼっっ、がぼっっ、ごぼっっ!

2007年09月09日 | Weblog
下6枚の写真をご覧下さい。













こちらに戻ってきて、海へ遊びに行きました。
ファルコは最初、実に慎重に海に向かい、波に濡れないようにお散歩をしていたんです。
ところが…
1時間以上遊び、そろそろ帰ろうかと言うとき、
水が流れてきている所をジャンプ遊びしていたら(写真1)
突然に着地のときに方向を変えました(写真2)
と、次の瞬間すばらしい水しぶきが…(写真3)
私は「お父さん!ファルコ!ファルコ!!」と叫びながら、
消えたファルコを撮り続け…(写真4)
海に入る直前に自力で顔を出し…(写真5)
なんとか陸に上がることが出来ました(写真6)

無事に出てきてくれたから良かったものの、全身ずぶ濡れ砂まみれ
いや、でも本当に焦りました

でもお父さんも「いい写真撮れた?!」と
完全にネタ扱いでした。

あ~~びっくりした。