goo blog サービス終了のお知らせ 

ファルコの気まぐれ帳

長女7歳と長男4歳+イタリアングレイハウンド『ファルコ♀』との賑やかな日々。

良かった~

2008年02月05日 | Weblog
前回、お願いとしてブログに転載した迷子犬・アマート君が無事に保護されました。
行方知れずとなってからお天気が崩れ、雨に加えて雪まで降るという最悪な中、
アマート君は頑張って耐え抜き、家族と再会することが出来ました。
本当に良かったです

世間にはイタグレを含む多くのペットが行方不明になっていることでしょう。
1日でも早く飼い主さんの所に戻ることが出来るといいな、と切に願う今日この頃です。

『フォーン5兄妹集まれればいいな会』

2008年01月27日 | Weblog
今日、DOXさんへ『フォーン5兄妹集まれればいいな会』と称して遊びに行ってきました。
直前&思いつき企画だったので妙なタイトルですね

直前の提案だった上、幹事的な事は得意ではないので、最初の書き込みに時間を記載するのを忘れてしまうと言う大失態

加えてまたしても車トラブル…
今度はラジエターの調子が悪くなり1時間ほど足止めを食らい、予定を大幅に遅れてショップに到着。

早くから来てくれていたバジル君とはすれ違いになってしまいました。
本当に申し訳ございません
差し入れはBOSSより頂きました。ありがとうございます。

チャイ君もご用事が入っていたとのこと…
来年こそは皆が集まれるように早くから計画しましょう。


到着するなり兄妹で遊びます(左手前より時計回りに:ファビオ君・ファルコ・リンちゃん・ゼロ君〉



そしてブログを見て来てくれたゼロ君・フランキー君、ありがとうございました。
(フランキー君が居ない…撮影By息子)
娘がゼロ君の大ファンなので嬉しかったです。



最後にファビオ君・リンちゃんと3ショット


本当に無事に1歳を迎えることが出来て良かったです

たくさんのイタグレちゃんたちに囲まれて楽しい時間をすごせました。
これからも怪我の無いように元気に過ごしていきたいです。


おまけ。お誕生日のごはん。

いつもはドライフードのみですが、スターターキットに入っていた缶フードをあげました。
食べにくそうでした


HAPPY BIRTHDAY♪FALCO

2008年01月24日 | Weblog
今日、1月24日はファルコ1歳の誕生日です。
兄姉のチャイ君・バジル君・ファビオ君・リンちゃんおめでとうございます


お父さんとの合同お誕生日ケーキ



クリームをもらいました(ヤメテー



オマケ(昨日のわずかな積雪でプチ雪だるまを作りました)


PCを置いてある所が寒くてブログのアップを怠っておりますが、
ファルコはとっても元気です。
暖かくなって皆さんと遊ぶのが待ち遠しいです。

これからも元気で居られますように

走り初め

2008年01月06日 | Weblog
お正月休みも今日が最後。
本当に良いお天気に恵まれて子供たちは凧揚げを楽しみ、
ファルコは広場で走ったりの日々でした。

それでもやっぱりお友達遊びが恋しいのか、
家で狂い出すファルコに見かねて城南島へ繰り出すことに。
本当は3日に行くつもりだったのですが、家を出発して5分ほどの所で
車のアクセルワイヤーが切れるというアクシデント
「何それーーっ」と驚く私をよそに、とっても冷静なファルコ父。
いつも車検等をお願いしているディーラーさんの近くだったので
(と言っても800Mぐらい)
クリープ現象を利用し、坂道はファルコ父が押して何とか車をピットイン
そのまま入院となりました。
いやいや、本当に私が運転しているときじゃなくて良かったです

今日は12時過ぎに到着するとDRは大盛況
ファルコはたくさんのイタグレちゃんたちに大興奮。

ファルコ母はご挨拶やおしゃべりを。
ファルコ父は子供二人を引き連れ、海釣りに。
皆が楽しめました

その中でもサルーキー大好きのファルコが仲良くなったのがこの仔。
まだ5ヶ月だそうです。あどけない顔が可愛すぎます


遊ぼう~


またここへ来る楽しみが増えました

お久しぶりの方、よくお会いする方、遊んでいただきありがとうございました。
またよろしくお願いします。

2008年 賀正

2008年01月01日 | Weblog
あけましておめでとうございます

昨年はファルコや子供を通じて、沢山の方と知り合うことが出来ました。
今年もよろしくお願いいたします

大晦日は除夜の鐘を突きに行き、明けて今日は改めて初詣に行きました。
さすがに大晦日はファルコさん、お留守番…(夜中ですからね)
今日は一緒に並びました。


狛犬と記念撮影


今年一年が楽しい年になりますように

Merry Christmas!

2007年12月24日 | Weblog
師走に入り、あれ~?!と思っているうちにクリスマス。
ってことは今年ももうすぐ終わり…。


ブログネタは沢山あるのに遅筆な私
加えて、どうもPCの調子が悪い。
写真をアップしようとすると強制終了になることがしばしば…
書きかけの文章が全て飛んでしまうので、今までにいくつの文章が葬り去られたことか

ファルコは気持ち「痩せた…」って感じですが、いたって元気です。
ご飯を5~10グラム増やし、ヤギミルクを与え初めて2ヶ月になりますが
ふっくらする気配はありません。
最近は「これでいいか~」と諦めムードです。

子供たちもインフルエンザの猛威もなんのその。
元気一杯で本当に助かります

そして今日24日は息子3歳の誕生日、明日25日は私の誕生日
ケーキ三昧です
1月になればお父さん21日、ファルコ24日と誕生日が続くので
飼い主がふっくらしそうです

ねぇねぇも手伝います


何になるかな?


仕上げは自分で


お誕生日おめでとう
元気いっぱい育ってね

3連休 ~11月編~

2007年11月27日 | Weblog
気が付いたら11月も終わりそう
先週は子供たち&母がセキと鼻水にやられ、慌しかったなぁ…
でもこの3連休は予定がたくさん詰まっていたので、気合と根性で回復の方向へ。

23日。
子供たちが楽しみにしていたイベントを見に、銀座へ。

娘はしっかり楽しめたようですが、息子は舞台の雰囲気に少し押されたのか
ずっとお父さんに抱っこ(いつものこと
でも終わったら「楽しかった」と言っていたので良かった良かった

24日。
八景島のイヌリンピックに行きました
会場はたくさんのワンコたちで一杯、ファルコも子供も大興奮です。

大好きなお友達と


近場でこんな催しがやっていたなんて…ファルコが家に来ていなかったら
絶対気が付きませんでしたね。


小型犬トーナメントで銀メダルに輝いたB子ちゃん。
スタート直前、緊張の一瞬です。


写真を整理してびっくり
ファルコの写真が全くありません。
50メートル走はスタートお母さん、ゴールお父さんだったので仕方ないとして、
会場の雰囲気とかみんなとのガウガウ合戦とか…


ファルコの時間が終わり、子供たちへのサービスタイム…



フリマで売っていたベッド。
むりやり中のクッションをかぶって寝ています



おまけ。
やっと出来上がったセーターはファルコには大きすぎて鎧のようです


ご一緒させて頂いたB子ちゃん・A太郎くん家、カークくん家、ジュピター君家、ライム君・ビー君家の皆さん、
楽しい時間をありがとうございました。
また、会場でお会いした、アルト君・ヴィト君家、メディオ君・ミッドくん家、
来年はゼヒ皆でエントリーしましょう

イタグレの集いat AIらんど

2007年11月13日 | Weblog
お天気が心配された中、無事に開催された『イタグレの集い』
参加する方が少ないかな~と懸念してましたが、たくさんのイタちゃんと遊ぶことが出来ました


我が家は入り口すぐ横に机を広げさせていただきました。
仲間が来るとみんなで大歓迎です



ファルコお母さんの憧れカイリちゃん(右)とツーショット
1歳ちょっと年上の同父・同母のお姉ちゃまです。



息子のヨーグルトを狙ってみんな集まってきます。
目の前で娘も食べていますが小さい方を狙う辺り本能でしょうか

前回5月開催時はお散歩デビュー直後のパピパピで、かけっこでは3位入賞と言う栄誉を勝ち取ったファルコさん
さて今回は…
筋肉ムキムキの体を見た皆さんに「楽しみですね~」とか、「期待できますね~」
とお声掛けしていただいたのに…なのに……
「よーい、ドン!」でポンっと手を離した途端、くるっと110度ひねりをして
隙間からコース外へ→そのままゴールまで風のように走り抜けました
母、呆然です
ゴール地点の娘と母の息も合っていませんでした。
またの機会にリベンジです

ドッグランで顔見知りになって良く遊んで頂いている方、
初めてお会いした方、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします

GT-R

2007年11月11日 | Weblog
雨で外遊びが出来ない今日。
東京モーターショーに連れて行ってもらいました
タイミングよく子供たちが「ばぁばの所に行きたい」と言ったのでお願いして…


GT-Rです
イイ
文句なしにイイです


ブースの2階から見るとこんなカンジ。
凄い人ですね
実際GT-Rの前にたどり着くまで15分ぐらい掛かりました。

多分この後は銀座のショールームでしかお目に掛かれないでしょうから
また会いに行きたいと思います。

バイク

2007年11月06日 | Weblog
こないだ車についての話を書いたところ、予想に反してたくさんコメントを頂きましたとっても嬉しいです
だからと言う訳ではありませんが、今回はバイクについて…


右:ヴェスパGS150
左:ランブレッタX200SPECIAL

写真に写ってませんがもう1台ヴェスパのGS160というのもあります。色はキャンディレッドです。
今現在も我が家の駐車場に陣取っています

この3台は私(ファルコ母)のです
ファルコお父さんは二輪免許持ってませんので

ヴェスパもランブレッタもイタリア車。
我が家にイタグレが来たのは必然だったのでしょう。