津市河芸海岸です。
先日の台風による海の濁りはまだ取れていませんが、水平線に入道雲が林立し夏らしい空になってきました。
①南の空を見ています。
入道雲の盛り上がりがもう少しほしいところですが、この夏初めて目にするスッキリとした青空と入道雲の群れです。

②潮が引いています。
私は夏が大好きです。
この海を見、入道雲を見上げていると、こどものころ毎日のように泳いだ思い出がよみがえってきます。
そのころはもっともっと海岸が広く、ずっと遠浅で水は美しく、海は多くのこどもたちでにぎわっていました。

③

④東の空にも浮かんでいます。

⑤

⑥今残っているカモメは、体の茶色っぽい若鳥ばかりのようです。

⑦赤い点はカイトサーフィン。

⑧釣り人がひとり、鵜が一羽。

⑨

⑩ユッカランの花はとっくに終わっています。

⑪田中川河口のテトラ堤防を少し歩きます。
見にくいですが、先端部に釣り人がいます。

⑫このタイヤは自然と運ばれて出来たのか、人の手で作られたのか?

⑬

⑭

先日の台風による海の濁りはまだ取れていませんが、水平線に入道雲が林立し夏らしい空になってきました。
①南の空を見ています。
入道雲の盛り上がりがもう少しほしいところですが、この夏初めて目にするスッキリとした青空と入道雲の群れです。

②潮が引いています。
私は夏が大好きです。
この海を見、入道雲を見上げていると、こどものころ毎日のように泳いだ思い出がよみがえってきます。
そのころはもっともっと海岸が広く、ずっと遠浅で水は美しく、海は多くのこどもたちでにぎわっていました。

③

④東の空にも浮かんでいます。

⑤

⑥今残っているカモメは、体の茶色っぽい若鳥ばかりのようです。

⑦赤い点はカイトサーフィン。

⑧釣り人がひとり、鵜が一羽。

⑨

⑩ユッカランの花はとっくに終わっています。

⑪田中川河口のテトラ堤防を少し歩きます。
見にくいですが、先端部に釣り人がいます。

⑫このタイヤは自然と運ばれて出来たのか、人の手で作られたのか?

⑬

⑭

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます